こんにちは!

シュウイチ スナフキンですm(_ _)m

二週間ぶりの登場ですが、皆さんお元気してはりましたでしょうか?

先週は雨雨で走れず、自宅に閉じこもっておしました(^◇^;)

で、今日は天気もなんとかみたいだったんで、いつものお山にポタポタと・・・自転車

二週間乗ってないと、この歳ではすぐに息が上がってしまい、山を上る頃にはリタイア寸前でしたゲロー

それでも頑張って高山を目指します。

途中前から、なかなか460さんとスライドしこれからお仕事とのことで軽く挨拶させて頂き、先に進んで行きます。

分岐まできたら気温も低く、少し楽に走れるようになって、ホッとしましたよおねがい

{3F5282ED-CF72-407D-90A6-D1FA0507ED22}


まぁいつもの如く安定のぶち抜かれで、なんとか高山に到着し休憩です。

{91B37877-3B85-48D6-B9C8-C66631313FFA}


さて、今日はこの後どこに走りに行こうか・・・

いつもと同じではなんかつまらないし、とりあえず裏高山下ってを金石橋へ向かう事にしました。
{E12EC85D-EAA3-473B-BFEB-2DCC035BD448}


金石橋の交差点で信号待ちをしていた時に、いつも見て見ぬ振りをしていた妙見山へと続く山道をガン見している自分に気付いてしまいましたガーン




いやいや、それはない!





と自分に言い聞かせていたんですが、何人かのローディーの方が次々と上って行かれるのを見て、ついつい自分もつられて上り始めてしまいました滝汗


しんどいし、どんな道かも分からないし、あとどれくらい走れば終わりが来るのかも分からないしで、半分泣きながら上ってましたが、何とか頂上に到着!!

沢山のローディーの方がおられましたよ。

{04FF0B41-2D4A-4452-9AF0-C86851BCFB7F}

{47779196-ADFB-4209-A736-D4D77ABBF5A8}

ちょこっと休憩して、帰路は大ケヤキ方面から一庫ダムへ向かい、猪名川CRを走って帰宅することにします。

とりあえず大ケヤキ前で記念撮影
{EC9B4FC3-2A11-4055-8A33-BDC836A53AA9}


猪名川CRで五月山を眺めて・・・

{E14F00DC-FA00-4643-A762-E51C922AC6EC}


上りませんよてへぺろ



でも、そんなこと言っていたらいつまでたっても非力なエンジンのままなんで、近日中には『スナフキン五月山で死す』を公開しようと思います(^_^;)

{2F6D057C-EB87-42FD-A2FC-BF5EA15F4D13}


でも二週間走らないだけで、こんなにしんどいとは、まだまだ修行がたらないですわ笑い泣き