こんにちは!
シュ〜イチ スナフキンですm(_ _)m
今日も天気が良くて、暑い1日でしたねぇ。
そんな中、先週納車されたロードバイクのシェイクダウンに嵐山目掛けてチンタラ走ってまいりました

いつものなにわ自転車道から淀川CRを走り、これまたいつもの医大裏で休憩。
ホンマ暑いので、水分補給は半端ないです(^_^;)
その後、御幸橋から桂川CRへ走り嵐山に到着です。
本日モニグロの女子会ライドがあると聞いていたんで、もしかしたらスライドするかもと思っていたら・・・
あっ!
モニグロの看板娘さんとスライド出来ました!
皆さん女子と言うこともあって、上から下まで完全日焼け対策で、誰が誰だか分からなかったですが、集団後方でデローザを発見出来たんで、おそらく正解だと思います(^◇^;)
シャシンハナイデスガ・・・
モニグロでは、クーラーの効いた店内でアイスコーヒーを頂き、火照った体をクールダウン。
何とか自宅に到着し、シェイクダウンは終了です。
ロードバイクに乗って感じたこと。
1.とにかく軽い。
クロスバイクがカタログ表示で9.5キロで、ロードバイクが6.9キロ。
元々チューブレスタイヤが標準で付いていたけど、出先でパンク修理が困難なので、納車時にクリンチャーに交換してもらったんで、もう少し重たいかもですが、それでもホンマ軽さに驚きました。
2.巡行速度が上がった
クロスバイクでは必死こかないと出なかった速度を、普通にペダルまわして出てしまう。
理由は全く分からないけど、いつもブチ抜かれていたのが、プチ抜かれに昇格出来たかもです(^_^;)
その他諸々ありますが、やはりクロスバイクとはぜんぜん違うことが実感できた1日でしたv(^-^)v









