こんにちは!
週1スナフキンですm(_ _)m
まずはいつものお山から高山を目指します。
ってなんでやねん!(^◇^;)
今回は、高山から亀岡へ向かい、そこから嵐山を目指すルートを選択したもんで・・・(⌒-⌒; )
早朝でしたが、ローディーの方が沢山走っておられ、これまたいつもの如く、ブチ抜かれまくります(・_・;
高山では、シフォンは見つかりません。(当たり前ですが・・・)
亀岡の道の駅「ガレリアかめおか」に到着しても、まだシフォンは見つかりません(・_・;
そこから嵐山を目指すのですが、六丁峠から嵐山に入りたいと思っていたのですが、どうもルートが分かりません(-。-;
仕方なくR9から嵐山を目指すことにしました。
ゆるい上りが続き、交通量も多くて走りにくかったですが、何とか山頂のトンネルに到着!
あっと言う間に嵐山に到着です。
仕方なく、桂川CRを下って行くことに・・・
途中、キャノンデールに乗ったインディージョーンズみたいな帽子を被った外国人の方が追い抜いて行ったので、チョイと便乗してみることにしました。
なかなか良い感じで走れたんだけど、道行く人や河川敷で遊んでいる人に大きな声で、「Yaaa~!」「Yeee~!」など叫びまくっていたので、後ろを走っていてはとても恥ずかしく、丁重に途中下車させて頂きました(^◇^;)
お店までの道中でもシフォンは見つからず、ご報告のためにモーニンググローリーで休憩です。
(airuyoriさん、ボトルにお水の補給して下さり、有難う御座いましたm(_ _)m)
今日の淀川CRは向かい風もさほどキツくなく、サクッと医大裏に到着。
そこから自宅まで、ユルユルと右岸を走り、本日の捜索は終了です。
それにしてもシフォンの行方が心配です。
早く見つかる事を祈っております。