こんにちは!
週1スナフキンですm(_ _)m
先週はサイクルモードに行ってました。
試乗でフルカーボンのロードに乗って、ロードバイク欲しい病に感染してしまったのは言うまでもありません(^◇^;)
まぁ、しばらくはクロスバイクで修行してエンジン鍛えるまではお預けですがね

そんで、今日は2週間ぶりのポタポタライド。
いつものように、箕面駅から高山へ。
昨夜は職場の送別会があったんで、ちと
飲み過ぎたのか。

今日は目的地がまだ先なもんで、チョイ休憩してから、金石橋方面へ。
そこから少し北上して109号に入り、見山の郷を目指します。
曇り空にもかかわらず、ローディーの方が多いですねぇ。
EMMAcoffeeも余野のコンビニも一杯の人でしたよ。
見山の郷に到着しても、沢山の人人人!
でも、ローディーの方は誰も居ません。
ここでモーニングを食べ、ホッコリ休憩。
なにやら店員さんから、ほっこりスタンプカードをもらい、10個貯まるとモーニングが1回無料になるそうです。
見山の郷を後にして、そのまま南下。
今日は泉原の坂はパスして、彩都を目指します。
彩都から新しい道を通って、西田橋付近に出て来たので、そのまま勝尾寺アタック!
と言っても、歩く方が速い速度ですがね(⌒-⌒; )
勝尾寺では、お決まりの記念写真を撮って、箕面駅方面へ下ります。
まだ少し走り足りなかったので、なにわ自転車道を少し走っての帰宅。
でもこれ以上気温が上がると、1着しかない冬用ジャージでは暑くて大変なので、なんとかしなくては・・・(・_・;