今日は、先日購入したビンディングペダルの試走を行いました。
まずは、シューズをビンディングに装着する練習から・・・
うむ~
難しい(T . T)
クリートの先端がビンディングにハマったかどうかが分からず、力を入れたらズッコケスタイルに(-_-;)
下を見ないように注意はしてるんだけど、最初は見ないと上手くハマりませんでした。
何度か練習している内に、装着率が高くなってきたんで、次は実際に走りながら装着してみることにしました。
走り出してから片側を装着するのが難しく、何度もツルんと滑って大変でしたよ(^◇^;)
道行く人は、自転車に乗れないオッチャンが一生懸命に練習しているとしか見えないんやろなぁと思いながらも、めげずに練習し何とかスムーズに装着出来るようになりました。
今度の休みに山へ走りに行こうかと思っていたんだけど、大晦日以来まともに走ってなかったんで、クリートの調整も兼ねて近所のCRでも走ることにします。
その時に、これまた先日購入したジャージデビューも一緒にしてみよう!
一通りビンディングペダルの試走が終わったところで、先日箕面の山を走った時にリアディレイラーの調子が悪かった(オートマチック車のように勝手に変速する)ので、ジャイアントストアで調整してもらいに行きました。
まぁ、ここで購入したクロスバイクなんで、ディレイラーの調整は何度でも無料だから助かりますわ。