いつもありがとうございます!
何気ない日常をブログに綴っていますキラキラ
jmtysymtと夫とお子(6ヶ月)赤ちゃん
こむぎとセシリーとほたる猫
3人と3匹で生活しております。
現在土屋ホームさんにて
27坪強のお家計画中ですクローバー
よろしくお願いします!
Twitter : jmtysymt



噂には聞いてましたが、大きさというか量凄いですね真顔


最初全く買う気なく、ただ見に行くだけのつもりでしたが、いつの間にか…




こんなお肉や豚



大量のプルコギ牛




大きいチキンに大量のパンパン



他にもディナーロールやパスタ、ほうれん草、お子のおむつなども買ってしまいましたデレデレ



その結果、諭吉さんが2人もいなくなりポーン

冷凍庫はもう隙間がない程、ぱんぱんになりましたゲロー





普段から食材を買ったらすぐ冷凍保存している我が家


夫と話し合った結果、

新居建ったら冷凍庫買うことになりましたデレデレ






ここまでは良いのですが…

問題は置き場所チーン
(デジャヴ?笑)




夫と色々考えた結果、第4候補まで考えました!



まず第1候補は物入れの中
第2候補は食品庫
第3候補はシューズクローク
第4候補はテレビ横です滝汗



第1.3.4の場合ただ置くだけで良いのですが…

第2候補の場合は、ここに造作で食品庫造ってもらう予定なので、可能なら明後日の5者立ち会いまでには決めてしまいのです💦




因みに夫的には、第1.3の物入れとシューズクローク希望

私はシューズクローク以外ならと思っているのですが、夫からテレビ横は絶対嫌と言われているので、第4希望はなさそうです笑い泣き




逆に私は、シューズクロークに冷凍庫置くの嫌なんです💦

というのも冷凍するものが多い我が家では、行ったり来たりを繰り返す未来が見えるので、絶対めんどくさそうで…滝汗


しかもシューズクロークには、自転車や釣り道具、コートも掛けたりといっぱいなので、出来ることなら置きたくないのですゲッソリ





今のところ食品庫が結構高さあるので、食品庫の下側だけ棚作らず、そこに冷凍庫置くのが凄く便利で見た目も良いと思うんですよねデレデレ


明後日担当さん方と相談して、置き場所決めていきたいと思いますウインク




もうちょっと広いお家なら、すんなり決めれたと思うのですが…

27坪強の我が家だと置き場所しっかり考えないと、後々大変なことになってしまうので、5者立ち会いまでに、冷凍庫の置き場考えれて本当良かったです滝汗



それではー!
jmtysymt