いつもありがとうございます!
何気ない日常をブログに綴っていますキラキラ
専業主婦のjmtysymtと夫と認知症の父、
こむぎとセシリーとほたる猫
3人と3匹で生活しております。
よろしくお願いします!
Twitter : jmtysymt



こんにちは、jmtysymtです!

現在29週、8ヶ月目を迎えました!
ベビー用品などは1回目2回目でほとんど揃えれたのですが、自分の入院グッズは適当にしか準備してませんでした滝汗

自分のこと後回しにしてましたが、いつ病院に行くかわからないので、今回しっかり準備しました!



まずバッグは2つ!
入院用(左)と出産用(右)で分けてますウインク


まず出産用から!


初産なので病院から言われたもの以外にも、ネットなどで調べて準備しました!

①箱ティッシュとウェットティッシュ


②お食事セットとペットボトル用ストロー
特にペットボトル用のストローは、ネットで「絶対必要!」と書かれていることが多いので、100均で買ってきました口笛



③入院中使うスリッパ
父が入院前に一個買ってたのを思い出したので、これを使いたいと思います滝汗


④陣痛中などでご飯食べれなかった時用に、一応3つ買いました!
これとは別にポカリスエットなどを購入して、入れときたいと思います!


⑤陣痛の時にあると良いと聞いたカイロも用意しました!ウインク
病院ではテニスボールやアロマ、足湯出来る機械などもあるみたいなので、体温めながら頑張りたいと思いますおーっ!



⑥化粧落としと歯磨きセット


⑦腕時計とへその緒入れ
へその緒入れはいるのかわかりませんが、念の為持って行こうと思います滝汗

⑧骨盤ベルト


以上出産用バッグの中身でした!