マロンショコラのタルト@キルフェボン | 毎日がケーキ日和。

毎日がケーキ日和。

365日毎日ケーキを食べています。
“お菓子”でも“コンビニスイーツ”でもなく「ケーキ」が大好きな私の日々の備忘録です。


連日のキルフェボンハート
『マロンショコラのタルト』

1piece 918コイン

《2024年5piece目のキルフェボンドキドキ》ですパー


キルフェボンで栗のタルトと言えば、この『モンブラン 』が定番だけど…下矢印


今回の『マロンショコラのタルト』も全く違った味わいを楽しめてスッゴクオススメです飛び出すハート


「刻んだチョコレートを加えたアーモンドクリームをじっくりと焼き上げ、濃厚なマロンクリームとたっぷりのクリームで組み合わせました。」だってルンルン


“刻んだチョコレートを加えたアーモンドクリーム”っていうのが良いね~グッグッ

キルフェボンのタルトは、普通ならノーマルなアーモンドクリームを敷くところに、フィナンシェ生地だったりパウンド生地を使ったりしていて、ちょっと特別感のある土台を楽しめるから大好きハート


真上から見るとこんな感じなんだけど…上矢印


やっぱりゴロッと乗った大粒の渋皮栗🌰が嬉しい~っビックリマークビックリマーク


そして端に散らされているのはチョコレートクランチかなはてなマークはてなマーク

シンプルながらも繊細なデコレーションになっています拍手


ブリゼ生地→刻んだチョコレートと栗のダイス入りアーモンドクリーム→マロンクリーム→生クリーム→渋皮栗、金粉、チョコレートクランチ…という組み立てパー


アーモンドクリームには刻んだチョコレートだけが混ぜ込まれているのかと思ったら、栗のダイス🌰まで入っていてビックリひらめき電球ひらめき電球

しかも “刻んだチョコレート” と言っても上矢印見ての通り “チョコチャンク” と表現しても良いくらい大きな塊状の物がゴロゴロと入っていて、食感の良いアクセントにグッグッ

香ばしい風味でしーっとりとしたアーモンドクリームバツレッドゴロッとしたチョコチャンクバツレッドホクホク食感の渋皮栗の組み合わせで、本当に贅沢な土台になっていますキラキラキラキラ


そして良ーく見ると…虫めがね
土台と生クリームの間にはマロンクリームが敷かれていて、層は薄いながらもお味は濃厚ハート

栗🌰の豊かな香りと甘味を存分に堪能することが出来ます合格合格

さらにその上にたっぷりと絞られた生クリームは、ほんのり洋酒リキュールが効いているような…はてなマークはてなマーク (←違ってたらすみませんっあせる)

何だか大人味のタルトになってるんだよね~おいで

トップの大粒の渋皮栗🌰はホクホクとしていて甘味も充分で申し分無いし、チョコレート好きも栗好きも大満足のタルトが完成していますクラッカークラッカー

とーっても美味しくいただきましたパー