ラテール ドランジュ@Hirondelle | 毎日がケーキ日和。

毎日がケーキ日和。

365日毎日ケーキを食べています。
“お菓子”でも“コンビニスイーツ”でもなく「ケーキ」が大好きな私の日々の備忘録です。


もうすぐクリスマスクリスマスツリー

あちこちのパティスリーでクリスマスケーキお祝いケーキの予約が始まってて、人気のものはもう受付を締め切ってるところもあるみたいだけど、ケーキ好きの私は “あれも食べたいしこれも食べたいよだれ ” と目移りするばかり笑

とても一つになんて絞れなくて、大好きなキルフェボンとお気にいりのパティスリーのヴェールクレールさんのクリスマスケーキお祝いケーキはすでに予約済み~チョキ

それでもまだ気になるってるケーキがあって目がハート


Hirondelleさんの…

『ラテール ドランジュ』ですハート

だって、オレンジバツレッドキャラメルの組み合わせって美味しそうじゃないっ!?

“でもさすがにクリスマスケーキお祝いケーキ3つは予約しすぎだよなぁ…真顔真顔”って諦めてたら、思いがけない朗報がひらめき電球ひらめき電球

何とこの『ラテール ドランジュ』、ピースケーキとして現在販売中みたいで、もちろんGETしてきました~ビックリマークビックリマーク

2人家族の我が家としては、クリスマスケーキお祝いケーキもホールじゃなくてピースで色んな種類を食べたいのが本音だっから逆にラッキーでした飛び出すハート

そんなわけでひらめき電球ひらめき電球
『ラテール ドランジュ』
 
Hirondelleさんのケーキですパー


ピックの影がうっすら映っちゃうほどグラザーシュがテッカテカ~乙女のトキメキ


「オレンジの香りのミルクチョコレートムースとクリーム、ほんのり苦味のあるキャラメルクリームがオレンジの香りを引き立てます。」だってルンルン


クリスマス用クリスマスツリーのケーキはこの通り上矢印トヨ型で作るみたいだけど、今回のピースケーキもフォルムは違っても構成自体は同じみたい指差し指差し


ビスキュイショコラ→オレンジ風味のミルクチョコレートムース→オレンジ風味のミルクチョコレートクリーム→オレンジとキャラメルのクレーム→オレンジ風味のミルクチョコレートムース→キャラメルグラサージュ→チョコレートシート、金粉…という組み立てパー


土台のビスキュイショコラは、周りはサクッ&中はしっとりとした食感合格合格

想像以上にサクサクとした食感を楽しめるから嬉しい誤算ですひらめき

そしてたーっぷりの “オレンジ風味のミルクチョコレートムース” は、滑らかな舌触りなんだけどオレンジの風味🍊はほんのり程度パー

でもその分 “オレンジ風味のミルクチョコレートクリーム” がオレンジ🍊の爽やかな風味全開で、層は薄いながらも抜群の存在感を放っています乙女のトキメキ

さらに “オレンジとキャラメルのクレーム” は、爽やかなオレンジ🍊の味わいとほろ苦いキャラメルが絶妙なバランスで融合したクリームになっていて、スッゴーク美味しいのっドキドキドキドキ


さらにさらに、ケーキ全体をキャラメルグラサージュでコーティングすることで、一気に大人の味わいのケーキに変身~ビックリマークビックリマーク

グラサージュはトロットロ~で、キャラメルもしっかりとほろ苦い味わいになっているからキャラメル好きにはたまらない味わいですよだれよだれ

中に閉じ込められた “オレンジとキャラメルのクレーム” のキャラメル感が弱かった分、ほろ苦いグラサージュがケーキ全体の味わいを一気に引き締めていて、スッゴクバランスの良いケーキが完成していますクラッカークラッカー


大満足~合格合格
ホールお祝いケーキで買うのを一瞬諦めていたけど、ピースケーキでも充分すぎるくらい素敵なマリアージュ結婚指輪を楽しむことが出来ました照れ

とーっても美味しくいただきましたパー