シシリエンヌ@ヴェールクレール | 毎日がケーキ日和。

毎日がケーキ日和。

365日毎日ケーキを食べています。
“お菓子”でも“コンビニスイーツ”でもなく「ケーキ」が大好きな私の日々の備忘録です。


美味しすぎてリピ買いハート
『シシリエンヌ』

ヴェールクレールさんのケーキですパー


ついこのあいだ食べたばっかりなんだけど下矢印

定番のラインナップに入れて欲しいくらいスッゴーク美味しいんだけど、残念ながら期間限定のケーキみたいで…うずまき
“また今度…ランニング” なんて思っているうちに終売していたらショックで立ち直れそうにないから (←大袈裟!?)、出逢えたタイミングで買ってきちゃいました~アップアップ

「ピスタチオのジョコンド生地で、フランボワーズとピスタチオのクレームオブールを交互にサンドした見た目にも美しいピスタチオのケーキです。」だってルンルン


見てみて~アップアップ
このスタイリッシュなフォルムキラキラキラキラ

ホテルのケーキみたいで美しい~っ拍手



ピスタチオのジョコンド生地→フランボワーズのバタークリーム→ピスタチオのジョコンド生地→ピスタチオのバタークリーム→ピスタチオのジョコンド生地→フランボワーズのバタークリーム→ピスタチオのジョコンド生地→ピスタチオのバタークリーム→ピスタチオクリーム、ラズベリー、ピスタチオ、チョコレートシート…という組み立てパー


色んな素材の層が何層にも重なりあっていて、本当に手間暇をかけた丁寧な仕事っぷりが伝わってきます目

そして、一つひとつの層の完成度がスゴイのっひらめき電球ひらめき電球

ピスタチオのジョコンド生地は、しーっとりした焼き上がりで、バタークリームはねっとりと重めの舌触りチュー
しかもバタークリームの方は、ピスタチオとフランボワーズ、2種類のクリームが使われているから、ピスタチオの香ばしい風味と、フランボワーズの甘酸っぱい味わいの両方を楽しむことが出来て、さらにそこに、ピスタチオのジョコンド生地が加わることでスッゴク濃厚な味わいのケーキに仕上がっています拍手

でも、フランボワーズの酸味が良いアクセントになっていて、濃厚なんだけど重すぎない絶妙のバランスキラキラキラキラ

さらにさらに、トップにたーっぷり絞られたピスタチオクリームは、バタークリームとは別のもっと軽めの舌触りのクリームが使われていて、このクリームもスッゴク美味しいんだよね~ドキドキドキドキ

最高のケーキを完成させるために、本当に厳選した素材を使ってるんだなぁ…ってつくづく感激キラキラキラキラ

オーナーパティシエさんの意識の高さが伝わってくるようなケーキです乙女のトキメキ


やっぱり美味しい…
美味しすぎるドキドキドキドキ

リピ買いして大正解合格合格
とーっても美味しくいただきましたパー


…なんだけど、一言言わせていただきたいっチュー

“良い材料を使って手間隙かけて作ったこんなに美味しいケーキが、こんなお手頃価格コインで良いの~はてなマークはてなマーク”っていつも思っちゃいますえー

もっとお値段コインたちをあげても、ヴェールクレールさんのケーキのクオリティには充分見合ってる気がするんだけど…
(…と言いつつ、お安く買えるのは有り難いお願い)


そんなわけで、自信を持ってオススメするパティスリー NO.1クラッカークラッカー

食べ終わったそばから “もう一回食べたいなぁ”って思ってしまう美味しいケーキばかり並んでいますチョコカップケーキカップケーキロールケーキ


ちなみに…

リピ買いを狙っているケーキ下矢印





再販を期待しているケーキ下矢印




季節限定のケーキも入れたら、もっともっと有るんだけどねハート


定番のラインナップで、お気に入りのケーキ下矢印




“定番のケーキはいつでも買えるから…”って思うと、つい後回しになっちゃって、いつも買うタイミングを逃してしまうんだよね~うずまき

…なんて、ヴェールクレールさん中毒になりすぎて、おバカな事で悩んでる私なのでしたてへぺろてへぺろ