人間1人ひとりの心の境界線突破への水先案内人、おがじゅんです。

2日前に、元カノがPから人間関係セッションを受けて、この前に受けた自分磨きセッションで浮き彫りになったマル・バツのパターンを人間関係においてもモロ発揮されているのを垣間見て、これは認識の次元上昇がないと、人間関係におけるしくじりから脱出出来ないことをハッキリ感じているおがじゅんです。

まあ、以前のおがじゅんも人間関係においては、散々しくじって来ました(^^;;
このことは、以前のブログにいくつかネタとしてか書かせていただいていますので、折に触れて読んで頂ければと思います。

皆さんも、人間関係をもっとスムーズに、ストレス無いモノにしていけたらいいなぁ、と思ったりしていませんか?

おがじゅんもその思いはありますが、おがじゅんの場合はこれをさらに通り越して、人間関係=鬱陶しい・煩わしい・ジャマ、とすら思い、大人になってからの人間関係構築としては「広く・浅く・テキトーに」をモットーにしていました(笑)

だから、信頼関係なんてあったもんじゃありません。

そうなったのは、人間関係、親との関係やクラスメイト、同じ部活同士の関係において、ことごとく失敗したり、抑圧・支配されたりばかりで、人と関わることに絶望ばかりして来たから。

二度と同じ思いはしてなるものか!!というところから、自分のペースでやることを選択した、と言えますね。

でも、ここから脱出したのも、観術のお陰。
認識の変化と次元上昇を通して、立場チェンジ能力を磨いたこともあって、人間関係を創れるようになったのと、人間関係のイメージが変わり、より次元の高いもの生み出すもの・喜びや感動を分かち合うもの、と思えるようになったから。

これは、おがじゅんにとっては、マジで奇跡です( ^ω^ )

人間関係をもっとラクにしたい・ストレスフリーにしたい、そんなあなたのために心の境界線突破への水先案内人・おがじゅんはいます☆

Help me!!と叫びたい人は、おがじゅんにご一報を(o^^o)