□意氣体術木曜セミナー

 

体術は、

体力あってのもの。

これは正論です。

 

しかし、

そのために筋トレ

マシントレーニング

ランニング

 

とまではしなくてもいい

私たちは

戦争で戦うのとは違い

 

ほとんどの方は

日常生活の中の護身術が欲しいのです。

その

護身術を教えるところが当会です。

 

しかし

物事はそう単純ではないのです。

 

加齢で人間としての体力は

どんなに鍛えても下降線をたどります。

 

つまり体力任せの護身術では

若いうちはいいのですが

 

ではどういう護身術となるのか

 

女性や弱者、老人はどうしようもないのでしょうか?

(特殊部隊を相手に戦うのではありませんよ)

 

意識について精通し

氣について精通し

体術について

それらのコンセプトを学び

 

武術独自の衰えがたい筋力を駆使しての

護身コンセプトを学ぶということを提唱しています。

 

そうしていくうちに

その個人にとっての

体力のつけ方(トレーニング)がわかってきます。

 

前がみえない霧の中で

突き進んでいくは

事故のもとですよね。