『世界に、不要なものなし』


南方熊楠〈みなかた くまぐす〉は

和歌山市出身。


逸話をたくさん残された生物学者で


『世界に、不要なものなし』といのも


横綱級に有名なことばで

あちこちで引用されているもの。


熊楠氏の著作

『十二支考』は有名なところで、

ぜひ読んでみるべき一冊


南方熊楠氏に見習う点は、

読書量の多さ、読書の大切さ

というよりも、

何かに興味を抱いたその瞬間から

その対象に関係性のある全てを知ろうと

する探求心。


これをたとえるとすると


天文学的な好奇心の塊

というところです。


ですから、

どんな分野の方にも通じていると言える

これが、

熊楠氏の凄さ。