兼業建築家
累計:  本日:  昨日:    アクセスアップ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

オープンハウス開催!

M's Factory設計 ・ omnibus施工


M-HOUSE が完成いたしました!


11/8・9の両日、オープンハウスを開催いたします。


これから新築を考えている方、



予定はまだだがいつかは....と思われている方、



是非足を運んでください!






op


東京モーターショー 2007

あー、ご無沙汰です。


結婚式ブログが中途半端でほったらかしでしたね…

下書きしてあるので、そのうちにアップします…


で、2年に一度のお楽しみ、モーターショーが開催されています。


初めて行ったのが、高校生の頃、

大学受験の下見、というと公休となる制度を利用し、

志望校の入り口だけを確認し、平日に大手を振って

モーターショーを見学したのは、今となっては良い思いでです。


今では、以前勤めていた会社の先輩と、

2年に一度、逢う言い訳として、毎回見学しています。



今年も見学してきました。

土曜で祭日。

車より人の方が多かった…


商用車ショー展示が同時開催となったっため、

各展示スペースが狭くなっていて、某伊の高級車ブースは、

もう、屋根しか見えない…

雛壇に載っているので、国産車と違って触ることも出来ない。


で、良く見ると雛壇上にあがっている人が…

招待客でしょうか… まあ、ブルジョアティーな人でしょうなあ


雛壇近くに子供が寄ってきたときの係員の対応がちょっと…

貧乏人はあっち行け!って感じで…


一通り見た後、個人行動となったとき、

車雑誌の出版社ブースを廻っていたら、

「本日、国井律子さんが参ります!」


知り合いの女性が、

「私の目標なんです!「放浪レディー」がバイブルなんです!」

って、ハレーのスポーツスター載るためにお金貯めてたっけ。


せっかく…と思い、「国井的旅の力」サイン入りを購入。

ご本人と握手までしてもらいました。


いやー、綺麗な方でしたね…


帰りの電車で、本読んじゃいました。

魅力ある日常です。


また、ぼちぼち更新します…

よろしく哀愁。




フラッシュバック

最近、ちょっとした瞬間に、

20代前半だった頃の記憶が、

断片的な映像として出てくることが

多々見られます。

フラッシュバックのように。




ラジオで流れた音楽だったり、

暖かな春の空気とか、

きっかけはそんなもので、

妙に懐かしいというか、

切ない気持ちになります。


そのときは、

焦点があらぬところにあり、

意識が飛んでいるような顔してるそうです。




老いたか?



疲れてるのかな…





でも、ここんとこ連続で、

コンビニで会計するとき、

レジで「29」のボタンを押されてます。





結婚式 2

さて、2時間どうしよう。


7人乗りに7人の満員御礼。

女性人は車内で仮眠。


男3人 外追い出されて…



ホテルに隣接するショッピングモールはまだ閉まってるし…


浦安駅にあるコーヒーショップにて、

男3人近況報告。


現場監督と設計事務所に勤める2人。

色々と悩みあるようです。

学生と同じ立場で話できるようになって、

うれしいですね。


時計はまだ7時過ぎですが、

ディズニーランドへ向かう人で一杯です。


それとは別に、

礼服姿の人々も目立ちます。


連休中、出かける人も多いです。


1時間ほど時間をつぶし、

ホテル周りを散策。

2月とは思えないほど暖かく、

天気も良いです。


アンバサダーホテルの中庭は、

駅前とはまた違った雰囲気で、

なんだかとても落ち着ける場所です。


古き良きアメリカのイメージ。

アールデコ調。


最近、忙しくって、

のんびりとできていなかったことを実感。


それにしても、

ディズニーリゾートって

良く造ってると思います。


パークだけではなく、

周辺も廻って見るのも面白いですよ。



つづく





結婚式 1

先月の3連休の真ん中、結婚式がありました。

専門学校時代の教え子の招待です。


新郎・新婦とも地元ですが、

式場は千葉。

なぜ千葉?


職場も地元のはず。


式場は、アンバサダーホテル。

ディズニーです。


新婦たっての願いだそうです。


新郎のM沢、偉いよお前。


さて、地元からは卒業生と一緒に向かうことになりました。

ついでなんで、一泊して、

次の日、ディズニーで遊んで帰ろうと。


自分の車が大きいので、

私、運転手です。


朝9:00集合。

連休の真ん中。

おそらく渋滞でしょう。


通常2時間あれば着きます。

でも遅れるわけにはいきません。

受付やるやつもいるし。


朝5時発。決定。

異論もあったけど、決定です。


で、結果は7時に着きました......

2時間どうしよう...........


つづく









正しいが腹が立つ

久々の更新。

今までの最長サボり。


別段、理由があった訳でもなく、

なんとなく遠ざけちゃってました...


登録してくれてた人のブログは読んでましたよ。



で、意味不明な題名ですが、

腹立たしく、悔しくて夜も眠れない出来事があったので、

ブログでぶちまけてしまえと.......



ある住宅保障会社に地盤調査の関係で、

こちらとの向こうで、認識が取り違えたまま解釈していた部分があり、

お互いが勘違いしたまま進んでいた事例がありました。


ある事がきっかけで、その認識違いが発覚し、

たいしたことはないので、一部修正することで何とかなるので一安心ですが....


まあ、確かに自分の認識不足で、

向こうが言ってることが正しいのですが、

担当の女性の態度が腹立たしい!


きー!お前何様のつもりだー!


夜、布団に入るとそのことがプレイバック。

結局、一睡も出来なかった.........



反面教師として、自分の行動も注意しようと

前向きに考えよう..............



で、翌日、夜9時には爆睡でした.........


MotoGP

ツインリンクもてぎで、

オートバイの世界選手権がありました。


F1のバイク版といえばわかりやすいでしょうか。


中学生の頃、

当時のGPに夢中で、

中身が入れ替えれれる下敷き(クリアケースの硬いやつ)に、

W・ガードナーや、K・シュワンツなどの切り抜きをいれ、

将来はGPレーサーに…

なんて夢見てたのは、

遠い昔の恥ずかしい思い出です…



そんなGPも世代が変わり、

年下ライダーばかりになり、

興味も失っていたのですが、

なんてたって世界選手権。

世界最高峰の走りが目の前で見られるのであれば、

是非になんて思ってたのですが。


突然、先週の水曜日に、

知り合いから、

安くチケットを譲ってもらい、

決勝の今日、観戦に行ってきました。



いや、行く予定でした…




木曜日から喉が痛く、

微熱が続いていて、

今もベットの上で書き込んでます…



「すごく迫力あったよー。」

変わりに行ってもらった人からメールが、

悲しく、文字がにじんで見えます…




あっ、お台場でも、

モータースポーツジャパン2006フェステバル、

やってたんだねえ…








盆栽

マン盆栽を見たとき、

面白いと思った反面、やられたって思いました。


模型好きなら一度は考えたことあるはず。


最近の食玩を見ると、

ネタ・アイディアは沸いてきます。


でも、一般家庭に、

立派な盆栽ある家って少ないです。


うちにもありません。


で、近所の雑貨屋でオープン記念で貰った、

観葉植物を鉢に移し、

作ってみました。



soku


「測量」

南国を開発する測量技師の哀愁が伝わりますでしょうか。







最近では、1/6の人形を使って、

所ジョージが作品集出しましたね。

所 ジョージ
所ジョージのキャラクターナビゲーション

ヤフオクで、特殊部隊人形8体セット、

購入済です…


ああ、無駄使い…







70's

ds2


F.L.ライトを思わせる雰囲気。


60年代・70年代に夢見た未来の町並のようで、

哀愁を感じます。


オースティン・パワーズに出てきそうな感じ。



で、もう一枚。


ds


斬新のようで、古さも隠せない。

合格。



東京ディズニーランドなんですが、

この施設の中で一番好きな場所です。





「おっ」 と思ってくれた人、



あなたとは、もうお友達です。






除外申請

さて、そろそろ自邸新築が動き出しました。


以前にも言いましたが、

建築地は農地です。


地目は「畑」。


通常、家は建てられません。

農地を宅地に変更し無くてはなりません。


その名も「農地転用」略して「農転」です。


この手続きには時間が掛かると聞いたことありませんか?


農転自体はそれほど時間は掛からないのですが、

その前に、農用地区域からの「除外」が必要です。


その名も「農用地区除外申請」です。


これがまた、受付が半年に一度。

年2回しかチャンスがありません。


時期逃すと半年待ちです。


申請自体はそれほど難しいものではありません。

わからないところは、役所の農政課などで教えてくれます。


時間さえ取れれば、自分で出来ます。


今回、除外申請を出しました。

許可が下りるのは、来年の3月位とのこと。


その後、農転して着工。


早くて5月ですね。

で、年内完成を目指します。



今年のうちに基本設計上げなくちゃ…







1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>