何でやらなかったんだろう・・・とつぶやく前に | 日本ママ起業家大学~JMEC~

日本ママ起業家大学~JMEC~

ママの ママによる 本気のママのための 起業スクール。
ママでもできる。ママだからできる。

こんにちは、日本ママ起業家大学の竹下小百合(たけした・さゆり)です。

 

皆さん、お盆休みはいかがでしたか?

 

私は13日~15日まで、息子、両親とゆっくり過ごしました^^

 

と、書きたいところですが・・・昨夜は

 

小1息子、夏休みの宿題追い込み!!

 

1行日記は、10日分放置しているし。

 

工作も終わってない。

 

絵日記もまだ・・・

 

「だって、絵日記に書くことないんだもん・・・」

 

(いっぱいお出かけしたじゃない・・・と心の中でママつぶやく)

 

まさか、サザエさんのカツオくんのように小1からなるとは"(-""-)"

 

映画、見たでしょ?

 

あの日は、水族館へ行ったでしょ?

 

記憶よ、よみがえれーと呪文を唱えつつ、横にぴったりへばりついていました(笑)

息子が通う小学校は、24日までが夏休み。

 

本人は夏休み前、1ヶ月も休みがあることにルンルンだったわけですが。

 

たまった1行日記を書きながら

 

「あ~あ、何でやらなかったんだろう・・・。もっと前からちゃんとやっておけばよかった~」

 

と、1時間ぶつぶつ言いながら、やってました。

 

(毎日、ママは言ったよ~、それでもやらなかったのは誰だ~再び心の中でつぶやくママ)

 

そう、そうなんです。

 

私もよく、ママ友や知り合いから言われること。

 

起業するか、しないか。

 

何かを始めるか、しないか。

 

誰かに相談するか、しないかすらも。

 

悩んでしまい、その結果。

 

「あ~あ、何であの時やらなかったんだろう・・・。もっと前から行動すればよかった~」

って・・・後悔している、と。

 

もちろん起業に関わらず、何を始めるタイミングっていうものもあるとは、思います。

 

しかし、その踏み出す勇気。

 

忙しい!と言ってばかりではなく。

 

すき間時間を、見つける、作る努力。

 

きっと、長い人生のなかでは、ほんの一時だと思うのです。

 

 

10年後・・・話だけでも聞きに行けばよかった・・・と後悔する前に。ママ大の無料体験教室。来てみませんか?ご希望の日時の予約はお早めに(*^^*)

 

毎日、読んでいます。

 

私も密かなファン(笑)

 

富田研究員によるママ大メルマガ、毎日楽しみなんです~

 

以上、日本ママ起業家大学事務局の竹下小百合でした。