9月21日(日)鳥取県倉吉市で開催された「サイエンスワールド2014 中部会場」へ行ってきました。
 
博物館は「3000個の積み木で遊ぼう」と「おもちゃパフォーマンス」で参加させていいただきました。
 
イメージ 1
天気も良く、会場は大勢のご家族で賑わいました。
 
 
イメージ 2
 
 
 
イメージ 3
みんな力を合わせて作っているのはローマ帝国(!)です。
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
イメージ 8
くずれないようにくずれないように・・・
 
 
イメージ 6
こんなに高いのが作れたよ!
 
 
イメージ 7
積み木は高く積む、並べる、いろんな遊び方があります。・・おもしろい形が出来たね♪
こちらのご家族は博物館に遊びに来て下さった事があるそうです。
ありがとうございます!
 
 
 
イメージ 9
別の場所では大きな迷路ができていました。
行き止まりに見える所も『隠し扉』があるそうですよ☆
 
 
イメージ 10
3つの四角い部屋の中にそれぞれに積み木が1つずつ置いてあります。
それぞれの部屋に『ドラゴン』が隠れているそうです。
洞窟を進んでいくと、ドラゴンが大きな口を開けて
飛び出してくるので気をつけなければいけません。
 
子どもの想像力ってなんで楽しいんでしょう!
 
イメージ 11
 どうやって積んでいるの?
 
 
イメージ 12
あれあれ?どこかで見たことがある後姿・・・
 
 
 
イメージ 13
あ!ゆうくん!
毎月博物館で開催しているイベント、「ゲームの日」では常連のお客様で、
このブログへの登場回数も最多です。
 
サイエンスワールドは昨年も参加されていました。
・・・弟のけんちゃんは・・・
 
イメージ 14
ドミノ倒しに夢中です。
 
 
イメージ 15
10時の開場から、16時の閉場まで皆さんたっぶり遊んで下さいました。
ありがとうございます☆
 
もちゃとオルゴールのミュージアム
■●▼現代玩具博物館・オルゴール夢館公式HP
http://www.toymuseum-okayama.jp/