繋がった!! | いくつになったって、夢みたっていいじゃないか!

いくつになったって、夢みたっていいじゃないか!

いつの間にか封印してしまった夢、、
思い出そう、魂の約束・・
ありのままの自分で、どこまでいけるか、、
世界を創造しよう…!

そろそろ音源もちゃんと残したい・・

と、あれこれ機材を探していたけど、

機械苦手だしなぁ~・・

 

と、ふと、検索画面に出てきたもの。。

 

サウンドチェック機能

ボタン一つでOK

コンデンサーマイク内蔵

エフェクター機能搭載

 

機械音痴の私にもできるかも♪

ヤッター!

 

・・と思って、

後日、また検索しようとすると、

全然出てこない・・

アレ?

名前もちゃんと覚えてなくて、、

出てこないのがしばらく続き・・

縁がなかったのか。。

 

と、諦めかけていたら、

また検索にひっかかってきた!

 

 

コレ、本体の他に、ipad や iphone が必要なのですが、、

 

ipad ・・持ってるし!!(使っておらず、宝の持ち腐れ状態・・)

ipadもスマホでテザリングってのにすれば使えるらしい・・!

 

・・と、あれこれインターネットや本を読んで学習し・・(笑)

 

全ては揃っているじゃん!!

 

よし!!

 

と、去年、自分へのクリスマスプレゼントに、、奮発!!

 

翌日には、届きました♪

 

 

・・が、説明書は、ほぼ英語。。

 

えー・・!? わかんなーーーい。。

 

大抵の人は説明書読むの苦手だと思うのですが・・(後者だけ^^;?)

そこへきて、さらに英語・・・

 

なんとか、ipadのアプリSpire Music Recorderはダウンロードしたものの、、

 

エフェクターが付いているはずなのに、出てこない・・・

 

ネットで調べたら、

エフェクターには本体のファームウェアがどうのこうの・・・って、、

 

これ、本体が不良品なんじゃない!?

 

年末に頼んでしまったので、ちょうど正月休みでお店も休み。。

問い合わせもできず、、

紋々としながらも、一応、録音はできたので、していたのですが。。

 

正月開けて、ついこの間。。

これ、、どう聞いても、コンデンサーマイクって感じしないけど、、

 

・・ 結局 ipad で録音してるだけじゃん!?

 

と、気づき・・

 

まだ新商品のため、ネットでも日本語で解説している人も少なくて、、

 

うーん・・ うーん・・

うなっていたところ・・

 

ふと、

 

「 Wi-Fi 」

 

・・

ささやきが・・ 

 

いやいや、そんなのわかってるし、、

 

・・

 

ハッ!?

 

Spire studio って、それそのもの自体がWi-Fi機能を持っている・・・!?

 

スマホのWi-Fiのところを見たら・・

 

あったーーー!!!

Spire studio......

 

それに切り替えたら・・

繋がったーーーーー!!!涙・・

動き出したよ~~~!!!

エフェクターも使える~~~♪

 

その後は、Wi-Fiの切り替えを要求するコマンドが出るようになったけど、

最初には出なかったよ!?

 

どういうこっちゃ!?

 

こんなところでつまづく人もいるんじゃないかと、、一応、記録しておきますw

 

エフェクターもあったらあったで、色々試行錯誤が必要ですが。。

 

 

いや~・・

年明け早々、この一件、、

 

人生も同じ

 

 

材料、素材、人、なんでも揃っていても、

使い方がわからないとか、

気づかないとか、、

周波数合ってないとか、、

そんなものなのですね。

 

はぁ~・・・

いい勉強になりました~!

ありがとうございます!

 

全ては、自分への投資!

これから楽しむぞ♪

英語も勉強しよ~・・・(笑)

 

新春年明けライブ!
1/11(fri) EastCourt 18:00/18:30~
music charge ¥500 (ドリンク別)
performe 「くにさん」「j*maya」「仲真弘」