2014年12月に出版しました「この1冊でわかる!M&A実務のプロセスとポイント」(中央経済社)の
第5刷が発行になりました。
企業内でM&Aの窓口担当になったときにすぐに役立つことを想定し、
実務マニュアルの形をとった編集になっています。
M&Aに関する本は、ここ一年、盛んに出版されるようになりました。
しかし、弊著のように、M&Aの定義や種類からPMIまで、M&Aアドバイザー(仲介)という視点から
基本だけをまとめた本は希少です。
大手コンビニエンスストアチェーンといった上場企業のM&Aのニュースもよく目にされると思います。
他人事としてはなく、いつ当事者になってもいいようにM&Aについて弊著で学びませんか?
ご購入の参考に、以下のURLをご参照ください。
「この1冊でわかる! M&A実務のプロセスとポイント
~はじめてM&Aを担当することになったら読む本」中央経済社
一般財団法人 日本M&Aアドバイザー協会編
大原達朗、松原良太、早嶋聡史著
http://urx2.nu/fm1D (中央経済社Website)
http://urx2.nu/fm1e (Amazon.com)