みなさま こんにちは♪
大阪校サポーターの花井よしかです♡
今日で5月もおしまいですね。
明日から6月のスタートです。
我が家の小学生と中学生の娘たちも少人数、時間差で学校が再開しつつあります。
わたしもやっとお仕事再開です。
今思えば、長かった自粛期間中
あれもすればよかった・これもすればよかった…と色々思ったりしましたが、普段ドタバタしている自分を思い返すと、貴重なのんびりおうち時間でした。
でもなんだかモヤモヤしていたんです。
このモヤモヤの正体は何だ?と考えたら、たぶん…おそらく…
『みんなに会いたい。話をしたい』だったんだと思います。
メンタルも最少人数でzoom配信をしています。
なので自粛期間中はサポーター同士もあまり顔を合わせません。
受講生さんも画面の向こうだし…
やっぱり寂しかったですー。
でもそうやって、みんながしっかり自粛しているからこその緊急事態宣言解除ですもんね。
メンタルの教室再開はまだ少し先になりそうですが
私たちのこの頑張りが教室再開へつながっています。
もう一踏ん張り!ですね。
第二波が来ないように…
みなさんとの再会への想いはもうしばらくあたためておきますね♡
先日、東京校ののもっちの講座を自宅からzoom受講しました。
大阪にいながら、東京校ののもっちの講座を受講…
なんて贅沢‼︎
やっぱりzoomもいいですね! 笑←単純です
それではみなさまと画面越しですがお会いできるのをサポーター一同楽しみにしています♪
大阪校サポーターです
よろしくお願いいたします★
以下、こてこてメンタル通信2020年第21号より…
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<<大阪校・基礎ライセンス授与式 再延期のお知らせ>>
お待ち頂いております大阪校基礎心理カウンセラーライセンス授与式ですが、
コロナウィルス感染予防の観点から、再度延期させて頂くことになりました。
非常事態宣言が解除されたとはいえ、大人数で会食するのは、
まだ感染の恐れがあり受講生の皆様も安心して参加することができない状況かと思います。
そのため、再度の延期を決めさせていただきました。
新たな日程は、
・10月18日(日)14時開式 ホテル日航大阪
を予定しております。
なお、感染状況によっては10月の開催も難しい場合もございます。
開催の有無が決まりましたら、改めて連絡させて頂きます。
度重なる延期でご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<<長期のライブ配信講座のご案内>>
★講座ごとの開催日程はこちら★
★カレンダーでスケジュールを見るにはこちら★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<<来週のライブ配信講座のご案内>>
【体験講座】
6月4日(木)19:00~
『体験ガイダンス・良い人間関係を築く心理学』
担当講師:衛藤先生
⇒予約はこちらから☆
【基礎コース・前編】
6月2日(火)10:30~
『②心のストレスを取り去る脳のコントロール法』
担当講師:丸ちゃん
6月3日(水)19:00~
『④悩み取り去るマイクロカウンセリング』
担当講師:キノピー
6月5日(金)10:30~
『①人の話の聴き方スマートテクニック』
担当講師:キノピー
6月6日(土)16:00~
『②心のストレスを取り去る脳のコントロール法』
担当講師:衛藤先生
⇒予約はこちらから☆
【基礎コース・後編】
6月1日(月)19:00~
『③本当の自分に出会える音楽力』
担当講師:おちゃちゃ
6月3日(水)10:30~
『②思い込みがはげしい人が柔軟になるためのコツ』
担当講師:のもっち
6月4日(木)10:30~
『⑤自分の潜在能力を伸ばし心を癒す催眠の不思議』
担当講師:キノピー
6月5日(金)19:00~
『⑥面白いほど心が読めるテストセラピー』
担当講師:のもっち
6月6日(土)10:30~
『②思い込みがはげしい人が柔軟になるためのコツ』
担当講師:のもっち
⇒予約はこちらから☆
【プロコース】
6月1日(月)19:00~
『子育ての心理学』
※5月28日(木)の録画映像となります。
6月3日(水)19:00~
『流行の心理学』
担当講師:衛藤先生
6月4日(木)19:00~
『老いの心理学』
担当講師:丸ちゃん
⇒予約はこちらから☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◆ライブ配信の設定方法などはこちらから
【パソコン】
https://www.mental.co.jp/blog/zoom_pc/
【スマートフォン・タブレット】
https://www.mental.co.jp/blog/zoom_phone/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「“一流”とは」
この週1回配信しているメールマガジンは、教室が開講していたエリアに合わせて4種類あります。東京校は「ちゃきちゃき」、名古屋校は「ぽかぽか」、大阪校は「こてこて」、福岡校は「よかよか」が【メンタル通信】の頭にそれぞれ付いています。
各エリアの担当スタッフが配信していますが、先週から【こてこてメンタル通信】もお届けしています。そして、ぽかぽかメンタル通信の配信は、僕が担当を始めてから今回でちょうど100号となりました!
自分の考えを発信することの楽しさ、伝えることの難しさ、分かち合えることの喜び、様々な思いを感じてきました。そしてYouTubeやfacebookやブログなどで発信されている方を見ては、その凄さ、素晴らしさを噛みしめています。
とても情緒豊かな表現だったり、言葉選びが独特で個性的だったり、視点が変わっていて面白かったり…。一流の人は、それぞれの持ち味、その人だけの個性、オリジナルといったものがあります。
そしてその個性を、とても分かりやすくシンプルに伝えてくれます。僕もかつて師事していた先輩から、次のような言葉をもらいました。
「三流は覚えたことをそのまま言える。二流はそこに様々な理屈を付加できる。一流はそれをひと言にまとめられる。」
誰もが分かる優しい言葉で、シンプルに伝えられることが、物事の本質を本当に理解していることになるのかもしれません。僕はまだまだ道半ば。文章を少し書いては訂正を繰り返しながら、毎回研鑽を積んでいます。
そんな中でたくさんのヒントを手にできるのが、講座の運営中です。衛藤先生、丸ちゃん、キノピー、のもっち、おちゃちゃ、よしかちゃん、それぞれの講師が繰り出す言葉は、みんな個性的ながらも、奥が深いプログラムをシンプルに、おもしろおかしく伝えてくれます。
専門用語ばかりの難しい心理学ではなく、それを日常の事例で分かりやすく伝えてくれるメンタルのおもしろ心理学を、ぜひネット配信でもお楽しみくださいね!
中山孝一
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【直近の体験講座】
ライブ配信になったからこそ、今までは「時間や都合が合わなくて…」と諦めていた方も、お好きなタイミングでご受講いただくことができます!教室が再開すれば、無料で全講座を受け直しも出来ますので、このピンチをぜひチャンスに変えてくださいね!
6月 4日(木)19:00~【ライブ配信】
6月10日(水)19:00~【ライブ配信】
6月23日(火)10:30~【ライブ配信】
6月27日(土)16:00~【ライブ配信予定】
7月 3日(金)10:30~【ライブ配信予定】
※ライブ配信でも、体験講座に初めての方をご紹介いただいた方は、無料でライブ配信にご参加いただくことが出来ます!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日本メンタルヘルス協会 YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/c/mentaletoh
★5月25日アップ!!『自分だけ頑張っていると思ってしまうあなたへ』<衛藤先生>
チームを組んで何かをすると、必ずそれぞれで温度差が発生してしまいいます。他人が頑張っていない(ように見える)姿に、イライラしたり、焦れてしまったりすることもあるでしょう。その時に自分を見つめてみる、今この瞬間をどう過ごすかを考えてみる。そんなキッカケに出来る衛藤先生からのメッセージです。
★5月30日アップ!!『成長したいと言って成長しない人の心の特徴』<衛藤先生>
自分を変えたい、成長したいと深刻そうな顔で語る人がいます。でも、観察していると語るだけで何も行動を変えようとしません。
このような人の特徴はマイナスなことを周囲に語ることで周囲から承認を集めよとしているケースがあります。
こういう人のココロの仕組みと対処法を衛藤先生が解説しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
衛藤信之のブログ
https://www.mental.co.jp/blog/
★5月27日アップ!!『心に灯火を…』
新型コロナウイルスの流行に心揺らいだ冬から、季節は初夏へと変化していきます。心も徐々に、自分がどう立ち振る舞うか、揺らぎを安定に変えつつあります。今度は逆にアフターコロナ、この苦境を乗り越えた先に、世界はさらに揺らぐのか、手を取り合って安定するのか…。それが試されている様に感じます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
■日本メンタルヘルス協会公式ホームページ
http://www.mental.co.jp/
******* お問い合わせは ********
日本メンタルヘルス協会
フリーダイヤル: 0120-822-564
(営業時間:平日10:00 ~ 20:00)
メール: info@mental.co.jp
*******************************