「隠しごと」って悪いこと? ブログネタ:「隠しごと」って悪いこと? 参加中

隠し事は出来ればないのがもちろん理想!


それこそ、若い頃なんかは、隠し事も嘘も、絶対にない方がいい!という考えを持っていて、

なんでもかんでもおおっぴらな馬鹿正直だった部分もありました…



だけど、いろんな事柄や、人間関係とか、


自分の思うようにいかなかったり、思うようにしたいことがワガママであったり、、、


もしかしたら誰かを傷つけてしまうかもしれない…なんてこともあれば、



「わざわざそんなことは打ち明けなくていいよ汗」っていうふうに、人にアドバイスした記憶もあります。



相手を思いやる目的の、隠し事や、嘘って必要なのかもしれないなって思います。



ブログスタッフ しんたろー




All About 「恋愛」 好きな相手に嘘をつかれたら?
All About 「恋愛」 昔の恋について聞かれたら……打ち明ける?

♪第1回なごみ会 歌のつどいのご案内♪
皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
この度第1回なごみ会 歌のつどいを下記日程にて開催する運びとなりました。何かとご多忙の事とは存じますが、皆様のご参加を頂き温かいご協力とご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

日時 平成24年6月17日(日)
開場 AM9:30~ 開演 AM10:00
会場 秩父鉄道 有隣倶楽部
住所 秩父郡長瀞町長瀞704 TEL0494-66-0070 駐車場有
参加費 4,000円 昼食付
要領 2コーラス 通信カラオケ(モニター有り)UGA

終了後お楽しみ抽選会 液晶テレビ他多数景品あり(プログラムNo.で抽選します)

申し込み締切日 平成24年5月10日
注意事項 申込後の曲の変更及び出演料の返金は致しかねます。

主催 なごみ会 会主 小林 和子
連絡先 深谷市本田7004  
電話・FAX 048-583-3675  携帯 090-3007-3848

E-mail お問合せ
jma_mail77@yahoo.co.jp

震災から1年経って改めて思うこと ブログネタ:震災から1年経って改めて思うこと 参加中


被災地の方々を想う気持ちもたくさんありますが、

やはり、改めて、同じ時期に入ってきたことを思うと、


目の前でみたことや、自分で感じたことが思い出されます。


大震災当日は、仕事先に向かってみたものの、

職場の鍵を持っている代表的な人間が電車がストップしてしまったことにより来ることができず、

自宅待機という結果に。


今年同様、まだまだ寒かった時で、

去年はうちにこたつもなかったので(?)、

布団にくるまりながら、轟々ともえゆく市原のガソリンスタンドのニュース中継を見ながら、


「ただごとではないな…」と感じていたのを思い出します。



あの時は、メールも電話もサーバがパンパンで、

インターネット上で唯一、なめらかに稼動していた『Twitter』だけが連絡の架け橋となっていたことも、

深く学ばされました。



その後に始まった、計画停電や、食料などの不足等も、

思うように生活できなかった煩わしさもありましたが、


現地の人に比べれば、なんてことないなという気持ちで、


やり過ごせていたように思います。




最近、またしょっちゅう揺れているので、不安なところもありますが、

予防できる対応策は固めておいたほうがいいですね。


みなさんもどうかお気をつけてください。


そして被災地の方々へのご冥福を改めてお祈りいたします。


ブログスタッフ しんたろー

第2回チャリティー 中部歌謡祭




ゲスト出演


清水たま希さん、津川きよし&小沢涼子さん






日時…平成24年6月17日(第3日曜日)


場所…江南市民会館




江南市北野町川石25-1


TEL 0587-55-2321




受付…午前9時より 開演9時30分




出演料


①歌唱 2コーラス … 6,000円 弁当・お茶付き


②歌唱 3コーラス(舞踊・デュエット) … 7,000円 弁当・お茶付き


③段位認定申し込みは別途 2コーラス … 3,000円




締切…平成24年4月末で定員になり次第、締め切ります。




参加人数 100名




申込み時に出演料をご持参ください。


又、申し込み後の返金は致しません。





お申し込み・お問い合わせ


中部市部   代表 :近藤 猛


TEL 0586-76-4110


携帯 090-9931-6710




e-mail : http://jma_mail77@yahoo.co.jp







後援…日本音楽審査員協会


協賛…カラオケ教室 カラオケ喫茶各位


音響…M&S(勢旗)




主催…日本音楽審査員協会公認・中部支部








観覧者…入場無料




頑張った自分へのプレゼント。何にする? ブログネタ:頑張った自分へのプレゼント。何にする? 参加中
本文はここから

「今日ちょっとがんばったな」


って思った日は、

いつも家で飲むお酒の、


発泡酒2本のうち一つを、アサヒスーパードライにしてみたり…



なんていう、ささやかなこともするのですがw



これは心がけているわけじゃないんだけど、

欲しいものがあったりすると、


そんなに高いものでは無理ですが、


ドカ書いすることがストレスの発散も兼ねて、


「ああ、よかった。。。」


って気持ちになったりします。




…ということは、僕の中では、

たっくさん買い物して、いいお酒を飲むことが一番幸せなんでしょうか??



浪費家なんですね~…



ブログスタッフ しんたろー


第9回 カラオケ発表会&段位認定 大会



日時…平成24年4月8日(日)
開演…AM9:00



入場料…無料



会場…安城市文化センター
安城市桜町17-2
TEL 0566-76-1515



主催…日本音楽審査員協会 愛知県支部



協賛…カラオケ喫茶・アマン
TEL 0566-76-5339
FAX 0566-77-1414


お問い合わせ等は下記までご連絡ください。


J・M・A本部 03-6404-6800 (担当:コサカイ)
e-mail : http://jma_mail77@yahoo.co.jp

僕がたまに行く審査員の仕事は、95%以上が「演歌」と言っても過言ではないでしょう。
歌われる人達も、みなさん結構新曲を歌われたりするので、その時期の人気曲がわかったりします。また、何年たってもカラオケで歌われる人気曲もあるようです。僕が知ってる限りでは「雪国恋人形」や「哀愁港」なんて、今でもよく聴きます。


採点方法では、主催者側によって点数の基準ラインや、最低点、最高点の範囲などを決めている所が最近は多いようですね。
なぜそのようにするかと言うと、審査員の先生個々によっても基準がまちまちなので、ある程度のラインを決めておかないと、点数のバラツキにものすごい差が出てしまう事が多々あるからです。
カラオケ機器と違い、生身の人間がする事なので、少しでも誤差をなくすためにやられるようです。
いづれにしても、出場者の人数が多くなればなるほど、審査も苦労します。
後半になると結構疲れも出てくるし、
それより何より、100曲以上演歌ばかり聴いていると、耳が麻痺してきますね。だから知らない間に、メロディーを覚えてしまう事もよくあります。
おかげ様?で、知らない演歌も歌えるようになりました。



スタッフブログ コサカイ


iPhoneからの投稿

第2回チャリティー 中部歌謡祭




ゲスト出演


清水たま希さん、津川きよし&小沢涼子さん






日時…平成24年6月17日(第3日曜日)


場所…江南市民会館




江南市北野町川石25-1


TEL 0587-55-2321




受付…午前9時より 開演9時30分




出演料


①歌唱 2コーラス … 6,000円 弁当・お茶付き


②歌唱 3コーラス(舞踊・デュエット) … 7,000円 弁当・お茶付き


③段位認定申し込みは別途 2コーラス … 3,000円




締切…平成24年4月末で定員になり次第、締め切ります。




参加人数 100名




申込み時に出演料をご持参ください。


又、申し込み後の返金は致しません。





お申し込み・お問い合わせ


中部市部   代表 :近藤 猛


TEL 0586-76-4110


携帯 090-9931-6710




e-mail : http://jma_mail77@yahoo.co.jp







後援…日本音楽審査員協会


協賛…カラオケ教室 カラオケ喫茶各位


音響…M&S(勢旗)




主催…日本音楽審査員協会公認・中部支部








観覧者…入場無料




ヒントや答え、すぐ欲しがる?ギリギリまで自力で頑張る? ブログネタ:ヒントや答え、すぐ欲しがる?ギリギリまで自力で頑張る? 参加中
本文はここから

ヒントは、なるべくならもらいたくないものですね~


やっぱり、答えがわかったときの、自己顕示欲の満たされた感じといいますか…w



ヒントを聞いてしまうくらいなら、

正解を聞いてしまいたい…と思ってしまうほどですが、


なんとなくその場の雰囲気や、会話自体を盛り上げるために、

わざとヒントを聞いてあげる…なんてこともあります(/ω\)



わかんないもんは、ヒント聞いたってわかんないんですけどねw






第9回 カラオケ発表会&段位認定 大会



日時…平成24年4月8日(日)
開演…AM9:00



入場料…無料



会場…安城市文化センター
安城市桜町17-2
TEL 0566-76-1515



主催…日本音楽審査員協会 愛知県支部



協賛…カラオケ喫茶・アマン
TEL 0566-76-5339
FAX 0566-77-1414


お問い合わせ等は下記までご連絡ください。


J・M・A本部 03-6404-6800 (担当:コサカイ)
e-mail : http://jma_mail77@yahoo.co.jp