2次会はボウリング?ダーツ?カラオケ?また飲み? ブログネタ:2次会はボウリング?ダーツ?カラオケ?また飲み? 参加中

私はカラオケ派!

なんの二次会か…にもよりますけど、

僕はこう見えて(どう見えて?)まだ二十代ではあるんですが、
お酒を飲むなら、座って飲みたい…!というのがあります。

以前、ダーツバーによく行っていたことがあるんですが、
ダーツがヘタなのと、座って落ち着いて飲んでいられないのが疲れて、
最近ではあまりいかなくなってしまいました。。。

ボウリングもどちらかというと、飲み会の前に一汗かくぞ!というようなノリですね…

と、なると、

カラオケで、大爆音の中、
大騒ぎするしかないっしょ~!!


……店員さんたちに、お掃除させてしまうハメになったりするので、きをつけます。。。


日本音楽審査員協会 ブログスタッフ しんたろー



2次会はボウリング?ダーツ?カラオケ?また飲み?
  • ボウリング
  • ダーツ
  • カラオケ
  • 飲み

気になる投票結果は!?


和の心福祉チャリティー
第1回能代市段位認定歌謡大会

日時:平成24年7月22日(日)
会場:能代市文化会館大ホール
開場:10時30分
開演:11時~終了17時
入場券:3,500円(一部指定となります)

優勝・準優勝・第3位・第4位・第5位・審査員特別賞
歌唱賞(2本)・敢闘賞(2本)・・・・・全員1曲2コーラス、コメント付

審査員   音楽プロダクションマネージャー/金澤悠介
審査員   富田歌謡教室講師/富田光子先生
友情出演  10名      
司会者   金子義信

大会出場者(定員50名)

申し込み締切日  5月30日(定員になり次第締め切らせて頂きます。)
段位認定希望の方は別途申込み下さい。賞状、コメント付+3,000円

特別ゲスト・・・・・三山ひろし      
特別ゲスト・・・・・中島ゆきこ(倖せごよみ・ふるさと思えば)

主催・企画/東京ドリーム会能代支部
連絡先事務局/岩見℡76-2408      
支部長/信太℡83-3503   携帯090-3225-9302
会長/高田℡73-6094    携帯090-3217-2437    
副支部長/桜井℡52-7010

後援/NPO法人能代芸術文化協会     能代市社会福祉協議会
協賛/日本音楽審査員協会          (株)マガジンランド・歌の手帖
協力/スナック・リナ   スナック・コンドル   スナック・777   スナック・藤
    歌謡サロンきらら   中村歌謡教室  スナック・めぐり愛

お申し込み・お問合せはコチラから
jma_mail77@yahoo.co.jp

憧れの芸能人に会ったらどうする? ブログネタ:憧れの芸能人に会ったらどうする? 参加中

会い方にもよりますが、

例えば、
誰かに紹介されて、「どうもはじめまして」というかたちをとられたとしたら、
いったい何を聞いたらいいのかわからないくらい緊張してしまいそうです。

ふだん、街中で芸能人を見かけても「ふーん」と、通り過ぎてしまう僕なんですが、

一度、本気で固まってしまったことがあります。


それは、今も大ヒット中の漫画、
『範馬刃牙』(旧グラップラー刃牙)の作者、板垣恵介さんを発見したとき!

国分寺の駅改札を出た瞬間、歩いてらっしゃったご本人を見かけたとき、
「絶対本人だ!」と確信しました。

僕は、バキを読むのがほんとーに好きで、単行本もある程度のところまで揃っているので、
帯のコメント欄に出てきまくっているご本人のお顔は把握しているのです…!


いや~。。。今だったらぜってーサインもらってるよォ~~~!!!



また会いましょう!
板垣先生!w


日本音楽審査員協会 ブログスタッフ しんたろー




坂まちこ
歌謡フェスティバル
【日時】平成24年11月18日(日)
開場AM9:00  開演AM9:30

【場所】山崎文化会館(サンホールやまさき)大ホール
兵庫県宍粟市山崎町鹿沢 88-1
TEL 0790(62)5300

【主催】坂まちこ(日本音楽審査員協会 参与支部長)
Musicスタジオ東 
TEL0792(61)5300
携帯090-2108-3122

締切日…平成24年8月20日(月)

入場無料!

お問合せはコチラから
jma_mail77@yahoo.co.jp
涙もろい?なるべく泣かない? ブログネタ:涙もろい?なるべく泣かない? 参加中

私はなるべく泣かない派!

子供のころから、映画などを見て、涙を流す…ということが全くなく…
周りからは、「冷めた人ね」と印象を与えていたことが多かったらしいです。

でも、昔から比べて、
何か作品に対して、泣きそうになるというか、グっとくることが多くなりました。

きっと人生経験を重ねているからということもあるかもしれませんが、

よく聞くセリフ…
「年をとって涙腺が緩んだ」なんて…

そんな延長で、歳とともに緩み始めているのかもしれません。。。


おじいちゃんいなったら、毎日泣いちゃうんでしょうか。。。


日本音楽審査員協会 ブログスタッフ しんたろー



涙もろい?なるべく泣かない?
  • 涙もろい
  • なるべく泣かない

気になる投票結果は!?

好きな職業 ブログネタ:好きな職業 参加中

自分の本業としたいこととは別に仕事を考えると、
どうしても飲食店が思いついてしまう僕です。

いつかお金持ちになったら…という前々からの夢はバーテンダーだったんですが、

飲んだり食べたりが好きな僕は、飲食店というものにとっても興味ありますし、
外に飲みに行くと、

どんな料理が出てくるかな…
どんな出し方をするかな…
どんな店員さんがいるかな…

と、おそらく、人一倍楽しませてもらってると思います。

趣味と仕事の間のようなこと(副業っていうのかな?)があると人生がより楽しくなりそうですよね!


日本音楽審査員協会 ブログスタッフ しんたろー





(チャリティー)地域に貢献するスポット歌謡教室
【第11回カラオケ大会】
出演者募集中
日時…平成24年10月7日(日) 開演9時00分
開場…境町中央公民館(役場隣り)
後援…キングレコード(司会者)【宝月忠男】
ゲスト…
三笠優子
【入場整理券2800円】

協力…日本音楽審査員/交友会/境町社会福祉協議会/若柳和妙
アオイ学園/テレ玉/近鉄大宮/エコー出版/
境町演歌愛好会/三笠優子講演会

出演料整理券含む(弁当お茶付き) (審査の部) 【8000円】
【賞品】豪華トロフィー・賞状・参加賞あり

出演料整理券含む(弁当お茶付き)(発表の部)【7000円】
参加賞あり


【友情出演】
麻生直花、熊谷ひろみ、真谷ひろし、田村菊江、村瀬綾子、齊藤てる子、田村洋子


主催/スポット歌謡教室
連絡…TEL 0280(87)3587

坂まちこ
歌謡フェスティバル
【日時】平成24年11月18日(日)
開場AM9:00  開演AM9:30

【場所】山崎文化会館(サンホールやまさき)大ホール
兵庫県宍粟市山崎町鹿沢 88-1
TEL 0790(62)5300

【主催】坂まちこ(日本音楽審査員協会 参与支部長)
Musicスタジオ東 
TEL0792(61)5300
携帯090-2108-3122

締切日…平成24年8月20日(月)

入場無料!
恋人が芸能人を「カッコいい」「可愛い」やきもち焼く? ブログネタ:恋人が芸能人を「カッコいい」「可愛い」やきもち焼く? 参加中

ぜんっぜん焼きません!!

自分は自分だし、
僕にも憧れの芸能人はいますが、

恋人と同じ目線で見てるわけじゃないので、土俵もまったく違うからです。


ただ「恋人が…」という点を抜くと、ちょっとあるかもしれません。。。

というのも…、

僕のは、『情熱大陸』という番組が凄く好きです。

さまざまなジャンルの凄い人が出てきて、
スタッフさんの熱心なインタビューにより、
その人たちの、自然な姿や本音を見ることができるからです。


その番組の中で、単身で海外に渡り、向こうの人たちとバリバリ頑張っている職人さんなんかを見かけたりすると、

「俺、もっとがんばってもいいんじゃないの…?汗」

なんて気分になります。


そういうヤキモチはとってもたくさんありますね。


もっとがんばろー!w



日本音楽審査員協会 ブログスタッフ しんたろー
春夏秋冬、好きな順に並べて ブログネタ:春夏秋冬、好きな順に並べて 参加中

僕は、圧倒的に、

夏が大嫌いです!

暑いのが大っきらい!w


4位、夏!

確定

そして、3位…これは考えたこともなかったですね、意外に。

迷ったんですが、、、


3位、春!!


花粉症の季節だから!っていうのと、
他の2つに負けたところですかね。

なかなか起きられないのも自分でムカつくので、春ですw


2位は、冬!!
雰囲気もニオイもめっちゃ好きだし、色んな服を着られるからいいんだけど、
やっぱ、寒さが堪えることを考えると、一位にはなれませんでした…

そして1位は~~なんでしょう!?w


一番好きなのは秋です!!

しかもちょっと後半の、冬寄りの秋!!!

夏が終わった嬉しさからくるテンションと…


なんと言っても梨が好きだからですwwww



以上、現場の、「もうすぐ夏」でした…ヽ(´Д`;)ノ





日本音楽審査員協会 ブログスタッフ しんたろー