使いたい超能力 ブログネタ:使いたい超能力 参加中

超能力の種類で言えば、
ジョジョの奇妙な冒険 のファンである僕は、
いろんなキャラクターのスタンド能力を思い出してしまいます。

中でも有名なキャラクターは、3部のボスである、Dio。


DIO

彼は、時間を数秒間止めることが出来て、その間動き回ることができます。

漫画の中で言えば、
相手が殴りかかってきても、時を止めて相手を殴れば、
その能力を解除したとき、相手は、わけもわからず吹っ飛ばされているような状況になるわけです。

これはなかなか便利ですよね~


でも現実的にいろいろ考えると、あんまり人と戦うこともないし、
この能力は、あんまりいらないかもしれない… と思いました…w

近しいところで言えば、
未来を読める能力! なんてあったらいいかもしれないですよね。

5分先まで読めてしまえば、競馬やFXで大金持ちになれますwww

なんてね♪




あけましておめでとうございます!!

本年もよろしくおねがいします!!!

日本音楽審査員協会 一同


みなさんにとってどんな年になったでしょうか?

僕は、個人的にはいろんな変化のあった年になりました。
来年の自分の頑張り次第で、どこまで行けるものか… といったように、
来年がすごく楽しみ! といったところです。

どれくらいの方々がここのブログを見てくれているのかわかりませんが、
今後も協会ともども、頑張っていきますので、
何卒よろしくお願いします!

来年行われるカラオケ大会も色々と楽しみがいっぱいです♪


それではっ!
良いお年を!


日本音楽審査員協会 ブログスタッフ しんたろー

クリスマス、なにして過ごした? ブログネタ:クリスマス、なにして過ごした? 参加中

クリスマスは、スカイツリーを見に行ってみました!
初めて行きましたッ!!

クリスマスにこんな場所… そうとう混んでるだろうなぁ~なんて予想は、もちろん大当たり!www

当日券を買うまでに1時間弱並んだと思います。

350Mのところまでつき、
トイレに行きたくなりました。

大きい方です。

しかし、なんか、あそこの男性トイレ… 構造間違ってませんか!?

割と狭い空間の中に小便器2つ。
個室が1つ。という設計だったんですが、
小便器の奥に個室があるんです。

どういうことかというと、

大がしたくて、個室の前で並んでいる人間は、
小便をしている人間の背後にいなくてはならないのです。

僕が入ったときは、ひとり並んでいたんで、僕もそのシステムを察し、
その人の次に並んでいました。

小便器は空いているのに、小便器の前で二人並んでいるんです。

そうなると、あとから小便のために入ってきた人が、
「うわっ混んでる」とか、
「お先にどうぞ」と、先にいる僕たちを譲ろうとしてしまうのです。

「僕たちが用があるのは、こっちじゃないんです…」と、何度もアピールしなくてはならないんです。



なんかすごくいづらくなったので、
用は足さずに我慢して出てきました。



あのトイレの構造はなんとかしてほしいですね……



さて、何の話でしたっけ…?w


日本音楽審査員協会 ブログスタッフ しんたろー
大掃除した?する?しない? ブログネタ:大掃除した?する?しない? 参加中

私はしない派!

普段から結構一般家庭で大掃除の際、取り掛かりそうなところを、
コンスタントに掃除しています!

部屋には、未来の自分に、掃除引き継ぎができるようにと、メモ用のホワイトボードがあります。

定期的にしている掃除は、床の掃除。トイレ掃除。玄関の掃除。
これは、5~7日に一回と、日程を設定して、やったら、次やる日にちを書き込んでおきます。

それ以外に気になったところは、次時間が出来たら掃除する場所リストとして書いておきます。

今書いてあるのは…

ベランダの掃き掃除、
網戸、
カーテンサッシの上下

と書いてあります。

こないだは、お風呂の鏡の裏にある棚を一生懸命磨いておきました。


一年中こんなことやってるんで、
年末だからって特別に大掃除、いらないっしょ!www



日本音楽審査員協会 ブログスタッフ しんたろー
大掃除した?する?しない?
  • した
  • する
  • しない

気になる投票結果は!?

誠正氣 歌手デビュー
7周年記念ディナーショー
誠正氣

日時…平成24年12月2日(日)
AM10時30分 開演

会場…パドドゥ・ル・コトブキ  福岡県飯塚市片島1-7-62
Tel 0948-22-5138

会費…10,000円
(食事付き マイクロバス送迎あり)
※歌唱出演者は2コーラスモニター付き

主催…日本コロムビア 誠ミュージック企画 
J・M・A誠音楽院 カラオケ風恋人09-43-8002