電話代は月いくら? ブログネタ:電話代は月いくら? 参加中

要件はほとんど電話で済ませているつもりなんですが、
やっぱりあんまり思ってるほど使ってないみたいで、
月1万円くらいで済んじゃっています。

あ、そういえば…!

今月で、機種の分割払いが終わるんだ!

この、機種の分割代金が終わる頃には新しい機種が欲しくなってる… っていうのが、
なんだかウマいこと出来てるよね~…www

でもひとまず今のまんまで問題ないし、
microSDカードをもっと大容量のものにしよーっと♪


日本音楽審査員協会 ブログスタッフ しんたろー
和の心福祉チャリティー

第2回能代市段位認定歌謡大会

日時…平成25年4月7日(日)
会場…9時30分  開演…10時30分

特別ゲスト

米倉ますみさん 
米倉ますみ さん

山内恵介さん 
山内恵介 さん


会場…能代市文化会館大ホール

【全席指定】
入場券
A席4,500円 B席3,500円 C席2,500(当日500円増 残席がある場合)

優勝・準優勝・第3位・第4位・第5位・歌唱賞(2本)・
敢闘賞(2本)・審査員特別賞・食堂組合賞・飲食業組合賞

審査員長…菱田 信 先生 【ビクターエンターテインメント(株)制作3部ディレクター】
特別審査員長…小泉 大輔 先生 【ビクター歌謡音楽研究会特別講師 / 歌手 小泉大輔音楽事務所】
審査員…富田 光子 先生 富田歌謡教室【キングレコード歌謡文化アカデミー / 日本音楽振興会・日本音楽審査員協会
司会者…田中 正三

大会出場者(定員50名)…全員に記念品あり・友情出演者(10名)
申込み締切日…2月28日(定員になり次第締め切らさせていただきます。)

主催・企画 / 東京音楽ドリーム会能代支部
日本音楽審査員協会・NPO法人能代市

会長 / 高田 TEL 090-3217-2437
支部長 / 信太 090-3225-9302

後援 / 能代市社会福祉協議会・能代市食堂組合・能代市飲食業組合




第1回 サクラ サク会 チャリティー
カラオケ発表会
日時…平成25年5月19日(日曜日)

会場…岡山県備前市日生市民会館大ホール

開場…AM9:00 開演…AM9:30

参加費…5,000円(お弁当・お茶付) 参加賞アリ

締切日 3月20日

入場無料

ゲスト歌手 
☆宮園 ゆり子さん☆(キングレコード)
☆柳 柴帆さん☆(EMIミュージックジャパン)
☆川神 あいさん☆(クラウン、徳間ミュージック)ヒデコプロモーションより


協力 
カラオケ喫茶&スナック 風車
響 音楽事務所
作曲家 沖中泰規

音響 DAM
照明 ワタライ照明

J・M・A 日本音楽審査員協会 公認

主催
サークル サクラサク会
会長 冨田正信
TEL (0791)48-8666 / (090)3277-5221

担当者
(冨田)上記連絡先
(中野)090-9506-9353
次回のシェラトンホテルカラオケ大会は2月3日です!

武岡由恵さん 『津軽りんご節』
鈴木千秋さん 『紅の舟唄』 櫻井節子さん 『紅の舟唄』 杉浦雪子さん 『母の愛』
今、海外旅行に行くなら? ブログネタ:今、海外旅行に行くなら? 参加中

自分の価値観を変えるというか、
教養を上げていくためにも、

実はまだ一度も行った事のない、海外旅行してみたい!という想いがとても強まってまいりました。

お金のことなどいろいろあるけれど、
何も気にせずきになる国を挙げてみるとすると、

ロンドン。
インド。
韓国。
ニューヨーク。
パリ。

そんなところが思いつきます。

観光ということでもいいのですが、
あとは、何をしにいくのか… というところも、自分の中でしっかり考えたいところですね…


それはそうと、お題目にて気になったのは、
「旅行に行く」という言葉は使い方あってるんでしょうか…?
旅行は「する」じゃないっけ??

あとで調べてみます、、、

ちなみに「お弁当」も、「食べる」ではなく「する」がホントらしいっす。

日本音楽審査員協会 ブログスタッフ しんたろー
タン塩とカルビ、どっちが好き? ブログネタ:タン塩とカルビ、どっちが好き? 参加中

私はタン塩派!

タン塩!おいしいですよね~
タンの中でもいくつか部位によって、味が変わるんですが、
タンモトと言って、付け根の部分はサッパリしたあぶらも乗っていて、
やわらかくて、とても美味しいです。

カルビは、30代手前にして、ちょっとキツくなってしまいました。

20代前半は、カルビ大好き!これとご飯でいくらでも食べられちゃう!ってな感じだったんですけどね…

最近では、焼肉屋さんでも、内臓系ばかりつまんでお酒を飲んでいるような感じです…。

そのうち、もっと食べられなくなっちゃうんでしょうか……



日本音楽審査員協会 ブログスタッフ しんたろー



タン塩とカルビ、どっちが好き?
  • タン塩
  • カルビ

気になる投票結果は!?

正月太りした? ブログネタ:正月太りした? 参加中

私はしていない派!

毎年お正月ちょっとすぎくらい(ちょうど今頃か…)になると、

「あ、少しお腹が増えたなぁ」

なんて思うことがあるんですが、
今年はないみたいです。

それなりにお酒も飲んだし、ゆっくりもさせていただいた感じだったんですが、、、

あ!っと、ここで気づく!!

お餅をまだ食べていませんでした。


鏡餅もおいていないし、、、。


今晩あたり、おしるこでも食べて、
ちょっと遅れたお正月太りでもしましょっかwww



日本音楽審査員協会 ブログスタッフ しんたろー



正月太りした?
  • した
  • していない

気になる投票結果は!?

次回のシェラトンカラオケ大会は2月3日です!



近藤富士子さん 『黄昏シネマ』
五十君きぬ子さん 『浜しぐれ』 山路彩乃さん 『神楽坂情話』 山路彩乃さん 『真実坂』

昨年12月25日

奄美大島 龍郷町りゅうゆう館にて 
日本音楽審査員協会 奄美大島支部による段位認定カラオケ大会が行われました。

入口 
りゅうゆう館

会場はこんなところでした。
たいこ 

たいこ2


富田さん 
主催の富田勝己さん。
奄美大島で住職をなさっています。

大会の様子はまた後ほど!!


風邪ひいてない? ブログネタ:風邪ひいてない? 参加中

私はひいてない派!

みなさんは、風邪など引いていませんか?

年末年始、僕の周りでも風邪引いていた人がとっても多かったです。

ちなみに、僕は、ぜ~んぜん!
ちっともなんにもありませんでした汗

○○は、風邪を引かないなんてよく言いますが……

最近では、ノロも流行っていますよね。
年始に一緒に食事をしていた人間が、具合い悪そうにしていたので帰ってもらったんですが、
それがノロだった…ということを聞いて、自分も心配になったりしていたんですが、
なんともありませんでした。。。


みなさんも十分おきをつけくださいね!


日本音楽審査員協会 ブログスタッフ しんたろー



風邪ひいてない?
  • ひいた
  • ひいてない

気になる投票結果は!?