
飲食店やコンビニ。
掃除や、パソコン関係など。
いろんなバイトをしてきたとは思うんですが、
以前友人から聞いたバイトで、気になったのが、
文化会館的なところの見張りみたいな仕事。
ほとんど人がこないような受付の中にいるだけ。
というバイトなんだそうなんですが、
とにかく暇で、中で漫画を読んだりなど、自由に過ごしていたそうです…。
当時は、
「そんなラクなバイトが存在するのか…やってみたいなぁ」なんて思ったこともあったんですが、
今となっては、
ちょっと忙しいくらいの仕事を一生懸命こなしてた方が、
時間が過ぎるのを忘れられてちょうどいい
ということがわかったので、
暇すぎるバイトもいかがなものか、、、と思うんですけどね。
あまり聞かないような、珍しい職種のバイトってのは、今でもちょっとやってみたかったりします♪
日本音楽審査員協会 ブログスタッフ しんたろー
今日の動画
小倉節子さん 『お梶』