僕は仕事で演歌は良く聴くのですが、プライベートではほとんど聴かないし、歌う事もまずありません。

周りの人から時々聞く話で、レコード店へ行っても演歌のコーナーって、ちょっとしかないとか、取り寄せしないと無い場合が多々あると聞きます。

だけど、どこのカラオケ大会でもそうなのですが、僕の知ってる限り9割~9割強、歌われるのが演歌なのです。

もちろん、ご年配の方が多いのですが、これだけ演歌が歌われているのに、なんでなんだろうって思ってしまいます。

何となく、僕には、演歌って日本の文化的な感じがしてしまうので、仕事以外ではあまり聴く事もありませんが、大切にしてゆきたいな、と思っています。



ブログスタッフ イサキング





iPhoneからの投稿