昨日、アメブロでiPadに関する記事を書いたのだけれども反響があったらしく、アクセスがNo.1になったのでちょっと驚いています。

 この辺は自分のGoogleのプロフィールを直したり、アメブロのルームを直したりしたのもあるし、iPadが現在、トレンドでアクセスを集めやすいという理由もあったとは思う。

 加えて最近、『アメブロ・パラダイス』が検索エンジンにインデックスされてGoogleからのアクセスが若干、増えたようだ。Yahoo!はまだなのだが。

 いずれにせよ徐々にアクセスは若干、増加しているようでこのブログもなんとかなるかもしれない。

 アメブロではドメインがSEOに弱点がありなのだけれどもアメーバ検索もあるのでその辺は何とかなるのかもしれないが。

 本格的に『アメブロ・パラダイス』がライブドアのブログ奨学金にふさわしいブログになるとしたら月1万PVを確保しなければならないので一日あたり350PV以上は必要になる計算になる。

 実際、アメブロのアクセス解析は水増し気味なので正確にはよく分からないが。

 昔、任天堂のゲームでディスクシステムというものがあって『やればやるほどディスクシステム』なんていうフレーズがあったが『アメブロ』の場合、『書けば書くほどアメブロ』なのかもしれない。

 実際、芸能人の場合、月1万PVは容易に可能なのだろうけれど普通の一般人はかなりブログ奨学金当たりに参加するとなると記事はたくさん書かないと難しいだろう。

 一応、TwitterもあってFollowは増えているがきちんと考えてブログの方向性をしっかりしたほうが良さそうではあります。

 でも、だんだんと読者登録やアメンバーが増えてきまして昔、TwitterでFollowしてくれた方が読者になるとやはりブログは困難があっても続けたくなります。

 自分の拙いブログに訪問して感謝していただけると非常にうれしくなります。『ペタ』には感謝しています。というわけでお礼!