おはようございます。『アメブロ』のアクセス解析が判明しました。

 いきなり100PVを達成したのですがこれは自分のアクセスも結構あったり、RSSフィードから来たりしていて統計がちょっと違うようです。

カイ士伝さんのブログ記事:『アメブロのアクセスは界王拳』

 まだY!やGoogleからは検索されていませんし。
 でも100PV程度あったのはブログ初心者には結構、励みになるかもしれない。

 アクセスが足りないとモチベーションの低下が発生してブログは長続きしないらしいので。

 となれば『アメブロ』は初心者に向いているような気がする。この辺では楽天ブログに近いコンセプトかも。自分も『情熱の激辛食材』というブログを運営しているが『アメブロ』と『楽天』はドメインの形式も似ているし、初心者ならばまずどちらかで1年間、ブログを運営した方がいいように思ってしまった。

 友人にも『アメブロ』のことちょっと教えようと思う。

 Google Analyticsは初心者は厄介なのでまずはアメブロの解析に慣れるのもライトユーザーにはいいと思う。楽天ブログはアクセス解析が簡単な機能しかないのでその点では『アメブロ』はいい感じでもある。

稼ぐホームページ損なホームページ―アクセス解析で一発判明!/江尻 俊章

¥1,680
Amazon.co.jp

できる100ワザ Google Analytics SEO & SEM を極めるアクセス解析ノウハウ/大内 範行

¥1,575
Amazon.co.jp