先日釣ったフエフキダイですが、磯場で鱗と内臓は出しておきました。

 

 

内臓まわりは、脂肪がたっぷりでした。

 

 

 

冷蔵庫で寝かしておいて、たっぷりとアミノ酸を放出しておきます。

 

 

 

フエフキダイは生臭いという方がおおいですが、皮についているぬめりが生臭い要因となっていますので、三枚におろしたあとで、身に皮がつかないようにしておかなければいけません。

 

 

また、刺身用に皮をはぐ際にも、まな板に皮が付いた場所に身を置かないようにする必要があります。

 

 

そして、皮をはいだら、まな板をしっかり洗ってからぬめりを取って、次の皮をはぐようにしました。

 

まったく臭いはありません。

 

 

さらに冷蔵庫で寝かして、食べる前に刺身に。

 

 

 

 

 

脂が多いのがわかりますね爆  笑

 

 

 

そして、ハラスとカマは塩焼きに

 

 

 

 

 

 

これは旨かったですね。

 

 

 

先日のウツボと同様、捌き方さえしっかりしていれば、おいしくいただけますね。