土曜日のあまりのエサがあったので、久しぶりに、リバチヌ行ってみました。




時間は夕まずめ

15:15開始





ロッドは、銀狼冴0-53
ハリス グレイトZカスタム1.25
チヌ針2号
アキラウキ+KZ-SP


いつものフカセ釣りスタイル


コマセを撒くと、河口域特有の二枚潮(≧∀≦)



ウキの上にG5を追加して、ウキを沈めてラインで当たりを取ります。



2投目



早速、ラインが走ります。



小型ですが、今年初のリバチヌ25cm




それから、パタパタと3枚追加したところで、驚愕の三枚潮(≧∀≦)




更に、ライン送りを注意しながら釣っていると、バチバチっと、ラインがはじけます!




合わせると同時に、猛烈に走ります!


冴がバットまで曲がります。



いい手応えを感じたものの、チヌが1枚上手、テトラに向かって一直線^_^;




あ~、そっちダメ~びっくり




プチッガーン



ラインから、ぶっちぎれてしまいました。




幸い、ウキは回収出来ました。




仕掛けを作り直して、再チャレンジ!



同じ調子で、連発ニヤリ



本日最大43cmです口笛


そして、またまた連発!




しかし、こいつもテトラ族ガーン



結果、2時間の釣行で、5枚の釣果には大満足ですね。




1番右の1枚だけキープして、あとはリリースしましたニコニコ



また、チャレンジしてみようかと思います。