GONKISS | アマチュア無線局JM1MKRのブログ

アマチュア無線局JM1MKRのブログ

アマチュア無線+クルマ+バイク=趣味の融合 の備忘録。
バイクジャンルに登録ですが9割はアマチュア無線の記事です。

2023年秋から毎月7エリアの滞在があり、現地では定宿から電波を出していますが、それ以外の9割以上は自宅からの運用です。

たまにオートバイモービルの出動もありますが、基本的にアマチュア無線は自宅で遊ぶのが好きです。

 

無線を始めた少年時代から大きな固定機+スタンドマイクが憧れでしたので、昔はTS-790+アドニス卓上マイク(型番失念)でした。

 

icomのSM-50は、かれこれ15年以上愛用しています。

 

一応ハンドマイクも持っており、、、

 

マイクセレクターでいつでも切り替え可能ですが、ほとんど出番はありません。。。

 

先日、人気ユーチューバーのたくてれ。さんと430FMで交信の際、SM-50に装着されているウインドスクリーン(風防)についてお聞きしました。

いつもSM-50が動画に映るので非常に気になっていました。

 

GONKISSというメーカーの風防をお使いとの事、寸法も教えていただいたので、近しいものを早速注文してみました。

 

残念ながら同一寸法のモノはなかったので少し加工しましたが、同じような感じに仕上がりました。

完全に自己満足の世界です。。。