【PR】 HAMtte 交信パーティー2024冬 | アマチュア無線局JM1MKRのブログ

アマチュア無線局JM1MKRのブログ

アマチュア無線+クルマ+バイク=趣味の融合 の備忘録。
バイクジャンルに登録ですが9割はアマチュア無線の記事です。

JARD HAMtte交信パーティー2024冬

の開催が決まりました。

期間は、

2024年1月8日(月・祝)から 1月21日(日)まで

だそうです。

 

 

前回2023年夏のHAMtteでは、JARDクラブ局が自ら規約違反(コンテスト周波数帯の逸脱)していたことが発覚しましたので、、、

 

今回から430MHz帯以下では、正月のQSOパーティー(NYP)と同じく、いわゆるバンドプラン(無線局運用規則第258条の2の規定に基づく「アマチュア業務に使用する電波の型式及び周波数の使用区別」 )の遵守へ変更となりました。

但し、使用できるのは3.5/7/21/50/144/430/1200MHz帯のみですが。

 

<JARD規約の転記>

◇JARL制定「コンテスト使用周波数帯」使用規定の撤廃について
HAMtte交信パーティーでは、430MHz帯以下の電信・電話による交信はJARL制定「コンテスト使用周波数帯」で行うように規定しておりましたが、今回から「パーティー部門」については撤廃いたしました。
引き続き、電波法令等の遵守と、他局へ混信妨害を与えないよう、運用時のご配慮をお願いします。

 

そもそもHAMtteはコンテストではなく「交信パーティー」ですので「コンテスト周波数帯」での運用は異論がありました。

ようやくこれで一歩前進しました。

 

残念なのは14MHz帯が未だに排除されている事です。

JARDは唯一の2アマ養成課程講習会実施機関であり、既に千人以上の2アマ合格者を輩出していますが、14MHz帯を使わせないのは「交信パーティー」の目的に矛盾していると思います。

 

引き続き正月のNYPと同じルールとなることを求めていきたいと思います。。。