月イチの7エリア巡回です。
新幹線はやぶさの中でスピード計測アプリで調べると本当に320Km/h前後出ていたので(当たり前)、ちょっぴり感動しました。
前回と同じJCC#0607に数日滞在、夜な夜なCQを430MHz FMで出しましたが誰も居ませんでした。。。
翌朝7時~8時の間にモービル局同士がラグチューしているのを発見しました。
しかし、コールサインを一切送信しません、、、
次の日も同じ周波数でモービル局同士が交信していました。
やはりコールサインを確認できず、、、アンカバですか?
総務省 電波利用ホームページ | 無線局等情報検索 (soumu.go.jp)
で宮城県名取市を検索をすると、287局ヒットします。
機能追加された「周波数等の一括表示記号」で検索を掛けると、287局の内訳は以下の通りでした。
1AF 13
1AM 14
2AF 8
2AM 24
3AF 0
3AM 57
4AF 0
4AM 170
ATR 1
熱心な局長もいるようですが、夜にV/U帯など聞いていないのでしょうか。。。