古い生活様式 | アマチュア無線局JM1MKRのブログ

アマチュア無線局JM1MKRのブログ

アマチュア無線+クルマ+バイク=趣味の融合 の備忘録。
バイクジャンルに登録ですが9割はアマチュア無線の記事です。

本業では本日が仕事納めでした。

自局の預かるチームでは全員在宅勤務でしたので、今年最後の挨拶はオンラインで行いました。

 

コロナ禍で在宅勤務8割以上となり間もなく3年が経過します。

政府が提唱する「新しい生活様式」にすっかり慣れてしまい、今となってはオンライン会議は全く違和感がありません。

コロナ禍が過ぎ去っても、経営層は元に戻すことはないと断言しています。。。

 

ところで、JARDでは「HAMtte交信パーティー2023 冬」

に合わせて「初心者交信教室」を開催する予定ですが、、、

 

今回は応募人数が定員に達せず、募集期間を延長するそうです。

 

3日間とも人が集まらないのは、

・東京本部のみ開催

・対面形式のみの講習会

に原因があるのではないでしょうか。

単刀直入に言うと、やり方が古いです。

 

おそらく1エリア以外でも参加したい人が居るでしょうねぇ。

 

資格取得はオンライン(eラーニング)でも出来るので、このような講習会もネット使い工夫できると思いますが。。。