土曜日は周辺の公立小学校は運動会、エクササイズは臨時休業です。晴天に恵まれFBな運動会だったでしょう。気温は30℃近くまで上がったので少し暑かったですね。。。
完全OFF日なので久しぶりのナナハンのメンテです。エンジンオイル交換は実に1年ぶりです。
全く走っていない証拠ですね。。。
最近は空気が乾燥してきたのでブレーキフルードも交換です。ブレーキフルードは吸湿性があるので、なるべく湿度の低い日の作業が良いと思います。
こちらはブレンボキャリパーへ換装して以来なので2年ぶりですね。
油脂類はいつも純正品、某ホームセンターの四半期に一度の10%OFFセールで調達しています。
パッケージがリニューアルされたウルトラG1は鉱物油100%から部分合成油になったのでちょっぴり嬉しいです。更にSAE粘度表示10W-30が5W-30へ変更されていました。お値段も上がりましたが。。。
大して距離は走っていませんが、ブレーキフルードは吸湿して飴色に変色しています。
今回は前・後輪を交換しても500mL缶で十分でした。
エンジンオイルは見た目は未だキレイでしたが、マニュアル通り1年で交換完了です。
ブログが記録簿代わりになるので助かります。。。
1年前からたった500km弱の走行でした。
オミクロン株対応ワクチンを接種したら遠出もしますかね。。。