全市全郡コンテスト プチ参戦 | アマチュア無線局JM1MKRのブログ

アマチュア無線局JM1MKRのブログ

アマチュア無線+クルマ+バイク=趣味の融合 の備忘録。
バイクジャンルに登録ですが9割はアマチュア無線の記事です。

10月9日~10月10日は全市全郡コンテストに緩く参戦しました。

一晩中ほとんど寝ないで運用される局もいらっしゃいますが、自局には到底マネできません。。。

10月9日は夜間帯の4時間ほど、10月10日は14時頃から呼び回りを中心に参戦しました。

(コンテスト1番目の交信相手はJARL会長でした。)

 

今回はタイミングが非常に悪く、メインの無線機は修理中です。

 

スペア機のIC-7000Mということもあり、430バンドのみ運用しました。

FMが9割以上、たまに電信で約140局と交信させて頂きましたがSSBはゼロ、運用していた局が見つかりませんでした。

 

2日目は17時台にFMで小一時間ほどCQを出しました。

自局住居地で参加された局が少ないのか、沢山の局から呼んで頂きました。ありがとうございました。

 

コンテスト終了後は電子ログを即日JARLへ提出し、足跡付けを完了しました。

 

今年のJARL本部主催コンテストはこれで終了です。

2022年1月のニューイヤーパーティーとHAMtte交信パーティーも参加しますので、よろしくお願いします。