~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
※まず最初にお伝えすること・・。
私の書き方は、読み手によっては、ご自身のこと?のように取れるのかもしれません。
これは、私が以前から感じていたことで・・いつか心の声として、書こうかと思っていたことなのです。
なので、一人のブロガーさんに当てたものではありませんので、お間違えの無いようお願いします(-ω-)/
念のため訂正しますが、私の大好きなブロガーさんの言葉は、あくまでも、きっかけです♪♪
やはり、これまで押しくるめていた私の心の声、このブログに書いてみよう!と、決心したまでなのです。
何なら、決心させてくれたことに感謝しているくらいです(笑)♥私は暑苦しい人間なので、
それを伝えたくなった瞬間、とことん熱いメッセージを誰かしらに、急に伝えたくなってしまうんです。(笑)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
「前向きで明るくてすごいなぁ。」
私の大好きなブロガーさんから、この様に褒めてもらいました(*ノωノ)♥
褒められることは、嬉しいことです。
これ、私が努力して頑張っていることでもありましたから(笑)
でも実は・・本当の私は、本当の顔を前面に出していないだけだったりします。
それ、どういう意味?って思いますか?
しんどいことを隠すこと。これは難しいことですが、私には必要なことでもあります。
【いつも前向きでいること。】← これは、自分の為、もしくは大切な人の為にしていることです。
なぜなら、こうでもしていなければ、自分の身を自分で滅ぼしてしまいそうになるから・・。
今でこそ、だいぶ大丈夫だと思えるほどのメンタルになってきましたが、
以前はそれも困難だと言う程、ボロボロで、それは今も全くないとは言えなかったりもします。
私自身が、超絶前向き人間と発言しているように、普段から笑うようにしている私。
ですが、それはいつでも!という訳でも、ないんですよね。(笑)
しんどい時は、私にも当然訪れていますし、いつでも前向きになれると言うことはありません。。
顔は笑っていても、心は本当は笑えない状況なんて、たくさんあったし、
私は、それを・・表に表出しないように、生活しているだけに過ぎないのかもしれません。
これを、私自身も、いい事だとは思っていませんが・・。
こうすることの方が、自分の身体の支えになっていることもあるんですよね。
そうでなければ、立っていられないというか?
ほら!『病は気から!』と言う言葉があるでしょう?
私は、その言葉は、あながち間違えでもないと思っています。✨✨
だって・・。
気持ちの切り替えを自分の中ですることで、
見た目に明らかな変化をもたらさないかもしれませんが、
自身の気の持ちようは変わるし、気の持ちようが変化すれば、
自身の行動や発言にも影響をもたらすものですから!!✨✨
例えば?|д゚)??
自然と笑顔になっていること。笑顔でいることの方が、自然と考えも前向きになれること。
前向きになると、たくさんの希望の光が見えてくるようになること。
周囲を楽しい気持ちにさせることができる。など、
万が一自分が気付かなくとも、いいことは結構あるんですよ♪♪
でも、もちろんですが・・。
マイナスな言葉やネガティブな言葉を吐き出すことも、たまには必要です!
ですが、いつまでもいつまでも呪文のように吐き出すのは、違うと考えています。
それは私の考えとは、反するのです。
実際に私が、そうして来て思うことは、
時には自分で自分を追いつめてしまう事だってあるし、
それに周りが気付いていないことだってあるので、
一人で傷ついては、落ち込むことだってあるんですから・・。
だからこそ、一概にこれがいい!とも言えませんが、
少なくとも言えることは、ずっとマイナス方向に考えていると、
本当にマイナスなことばかりが、起きてしまうと思っています。
私は、プラス思考でいることの大切さとして、
やはりいいことを考えていると、自然といいことが自分に訪れているように思いました。
現に、私は、これまでの私のノンフィクションブログをお読みの方は、ご存知の通り。
本当に最悪のことがたくさん私の身に起こってはいますが、
そんな中でも、最善の策と言っていいくらい、一番いい道が開けています。|д゚)✨✨
ぎりぎりの所で、助かった我が子の命や、私の命。
今回の難病に関しても、最悪の状況でありつつも、
周囲の協力をたくさん得ることが出来ているお陰で、我が子はすくすく成長発達。
私も病気と向き合う時間が得られると同時に、治療への専念も可能にしている現状。
有り難いことばかりなんですよね♪♪
これ、本当に不思議なくらい、私にとっていい方向へ向かってくれているので、
信じられない。と、自分でも思うほどなのです(T_T)♥
でも、こんな事を言っておきながら。。
大事なことを、もうひとつ!!
”我慢することは、いいこと。”と、言いたい訳ではありません!
間違えないでほしいことなんですが、色々なことを我慢しなければならい場面、
たくさん出てくると思いますが、その我慢は、その時、必要なのかもしれませんが、
それ自体を、溜め込むばかりでは、いけません。
それは、フタをして頑丈な心の鍵をかけていたとしても、いつしか爆発してしまうもんだと思います。
その爆発を避けるためにも、タイミングを見て、
その気持ちを信頼のおける人に表出してみること。
これが、とても重要なんです。
私の場合、それを表出することで、その相手もつらいんではないか?
と、勝手に考えていたこともあり、中々表出できていなかったですので、
人の事をとやかく言えない立場なのかもしれないですが・・。
思い切ってそれを表出してみると、意外とすっきりしてしまうものだとも、知りました。
もちろん、根底となる問題解決にはならないことでも、
その気持ちは、不思議と格段にも軽くなってしまうんですよね。
嘘ー??って思った方、表出する=勇気がいること。かもしれませんが、
それを頑張って乗り越えられれば、生きることの目先の辛さから、少しばかり救われますよ~♪
【気持ちの切り替えをすること。】
簡単なようで、これ、意外と難しいことだと思うのですが、することの勇気や力は、
きっと自分を何かしら救ってくれて、導いてくれるものだと、私は信じてるんです。
だから今でもこうして、頑張れているし、私の場合・・
大好きな夫や我が子の存在が
一番大きな力の源になっているからこそ、頑張れているんだと思います♪♪
どれほど辛いものでも、大切な人の為なら、私は耐えられるようにも思っています。
実際に、自分の為にって思うよりも、この人たちの為にって思った方が、不思議と楽に思えたのも事実。
分かる人には、きっと私同様に分かってもらえると思いますが、それは全員ではないとも思っています。
でも!きっと・・その原動力となるものは、みんな人それぞれにあると、思います。
『あなたの力の源は、何ですか??』
私の力の源の様に、きっと近くであなたを見守ってくれている人が、いるでしょう?
もし、そんな人いない。って思う人が居たとしても、
それは、あなたが気付けていないだけで、きっといると思いますよ。
その人の為にも、あなたの為にも、笑顔になりましょう。
そうすることの方が、きっと・・いい道が開けるチャンスを与えてもらえますよ。
もちろん、そのチャンスは、掴んだら離さないようにしてくださいね🌸
あなたにも、きっと訪れますように・・。
そして!私は、これからも信じ続けようと思います(^^)/✨✨
なんなら、皆さんにも、
私の笑顔になるとっておきのコツを教えましょうか?|д゚*)♥
悪いことを数えるよりも、いいことを数える方が楽しいでしょう??
だから、楽しいことを一緒に考えると自然と笑顔になれるものですよ( *´艸`)♥♥♥
私の心の声、届いて欲しい方へ、届くかわかりませんが、