本日快晴の中、空港コートにてクラス別練習会が開催されました🌞
全体のテーマは
『コースを変えすぎない!』
ボールは来たほうに打ち返すのが一番簡単で、返球の角度が広がるほど難しくなります。
なのに、ついつい散らしてしまう方が多いのです。
正面の後衛から来たボールを、体勢が悪くても前衛に打つ!!
すると芯を外した当たりになり攻めたつもりが切り替えされて形勢逆転…😱
ロブを上げて相手を崩した隙に前にあがったのに、ファーストボレーを焦って決めに行きエラー…😱
相手を苦しめてたはずが、自分の方からあっちこっちに配球、気づけばペアは絡めず自分だけてんやわんや…😱
そんなことありませんか?😃
本日は試合中のあるあるエラーを減らせるようにメニューを組み、4面に分かれ15-20分のローテーションで各メニューを受けていただきました。
☆決め球前のセンター奥狙いの球出し
☆球出し練習の展開を実戦で使ってみる形式
☆バッグサイドでのセンターの使い方、攻め方の練習
☆リクエストの多かった縦ロブを上げてからの展開の練習
残り1時間で、参加者同士でゲームをしてスタッフがアドバイスをさせてもらいました。
色々なメニューがあって楽しい♫
これならできそうです♫
嬉しいお声をいただきながら、2時間半の練習会を終えました。
県の代表経験者たちが楽しくレッスンするクラス別練習会、また来年もたくさんの方のご参加をお待ちしております。
今回参加された方は、今日の練習をぜひ繰り返しトライしてしっかり自分のものにしてくださいねー✋️