今週金曜日の3月8日は国連が定めた「国際女性デー」です 
海外のいくつかのYLクラブがこの日、
「国際女性デー」の記念運用を計画しています
まず、フランス
のYLクラブ「YL France」とドイツ
の有志YL局が、
3月8日(金)に20m、40m、80mで電波を出します
運用時間は18:00〜22:00UTC(日本時間翌日03:00〜07:00)で、
モードはSSBとCWです
また、南アフリカのYL局も
「YL Sprint」という短時間運用を予定しています。
運用日時は3月9日(土)12:00〜14:00UTC(日本時間21:00〜23:00)。
モードはSSBで、7.063〜7.100MHzと、
7.130〜7.200MHzで電波を出すそうです
メキシコでもYL局が3月9日の
01:00〜02:00UTC(日本時間10:00〜11:00)に
40mのSSBモードで運用を計画しています
南米チリのYLクラブ「Radio Club YL Chile」は
3月9日13:00〜10日22:00UTC(日本時間9日22:00〜翌々日07:00)、
40mのSSBモードでコンテストを実施する予定です
コンディションがあまり芳しくない時期ではありますが、
YL 局の電波が聞こえるか、一度ワッチしてみてはいかがでしょうか

ホームページも見てくださいね。
http://www.jarl.com/jlrs/
JLRSメンバー募集中!

↓ここのブログランキングに参加しています。

にほんブログ村
海外のいくつかのYLクラブがこの日、
「国際女性デー」の記念運用を計画しています
まず、フランス
3月8日(金)に20m、40m、80mで電波を出します
運用時間は18:00〜22:00UTC(日本時間翌日03:00〜07:00)で、
モードはSSBとCWです
また、南アフリカのYL局も
「YL Sprint」という短時間運用を予定しています。
運用日時は3月9日(土)12:00〜14:00UTC(日本時間21:00〜23:00)。
モードはSSBで、7.063〜7.100MHzと、
7.130〜7.200MHzで電波を出すそうです
メキシコでもYL局が3月9日の
01:00〜02:00UTC(日本時間10:00〜11:00)に
40mのSSBモードで運用を計画しています
南米チリのYLクラブ「Radio Club YL Chile」は
3月9日13:00〜10日22:00UTC(日本時間9日22:00〜翌々日07:00)、
40mのSSBモードでコンテストを実施する予定です
コンディションがあまり芳しくない時期ではありますが、
YL 局の電波が聞こえるか、一度ワッチしてみてはいかがでしょうか

ホームページも見てくださいね。
http://www.jarl.com/jlrs/
JLRSメンバー募集中!

↓ここのブログランキングに参加しています。
にほんブログ村
