最後はまた少し混雑してきたかな。
うまく撮影するさいの要素って何かなと考えることがあります。
その考えはひとそれぞれだと思いますが。
一つは撮影モデルさんさんの力量。
これが一番大きいと思います。
表情豊かなモデルさんは、やはりいい写真が撮れます。
二つ目は、撮影機材。
よく初心者、入門者用とか言う表現でプロ、ハイアマチュア用とかランクされてカメラは販売されてます。
何が初心者用、入門者用なんでしょうね。単に値段が安くて購入しやすいからだけの用にも感じられます。
ある程度の機材がそろってないと綺麗な撮影は難しいと思います。1万円程度のコンデジやスマホでは
普通に綺麗には撮れますが、感動する画は生まれにくい。
もちろん例外はありますが。
よく言われますが、カメラよりもレンズで写りは変わります。私は単焦点レンズが好きですね。
ストロボ、照明との機材も含まれます。写真は光で写るものですから。
3つ目にカメラマンの腕。撮影テクニック、センス、撮影後の後処理も含めてですけど。
話が逸れてしまいましたが、最後の場面をUPします。
1.バニーの衣装ででてきた大地さん。でもせっかくの耳を外してたのでこの場面だけつけてもらいました。
聞くところによると耳がついてると撮影しにくいと思ったらしいですね。どなたかに言われたのかな?
確かに撮影はしにくいです。耳が切れてしまうこと多いしね。

2.

3.たまには笑顔の素の大地さんも入れて見ました(^_^)

4.

5.こんな表情も

6.少し髪を乱してクールな感じで

7.

8.

9.
10.

11.

12.これは脇撮り

13.

14.
