「卒 業」 北川りほさん 20150315_石神井公園企画撮影会 | みんなで集おう 写真ブログ
3月と言えば卒業式。

別れの季節でもあります。

我が家の娘も高校を卒業しました。
そして、ごく一部の方にはお話してましたけど大学受験も終了。
目指したのはなんと私が大学受験で第一志望だった某国立大学。
そのことははっきり伝えてなかったのですが、同じ大学を目指すことに
びっくりだったりうれしかったり。

でも残念な結果に終わりました(;.;) 親子二代のリベンジならず。
まあ、人生なんてそんなものです。
結局私の母校には合格。かえるの子はかえるです(^_^)
でも、希望の学科専攻でなかったようで別の大学に進むことになりました。

さて、本題に戻ります。
この日は、りほちゃんの卒業撮影会でした。
引退宣言して自主企画で開催されました。
卒業式シーズンでも有りますが、撮影モデルを卒業する意味もあったのかなと思いました。
撮影モデルをはじめて約一年。この一年目というのは一つの節目のような気もします。
これから、もっと勉強したいデザインのことに邁進するとのこと。
しっかりした目標をもちしっかりけじめもつけ自主企画で撮影会、そしてこの後
お別れオフ会も開催されました。

私がりほちゃんをはじめて撮影したのは、去年の4月。
代々木公園での少人数撮影会が最初でした。
駅に着いて公園に向かおうとするところでりほちゃんにたまたまばったり
会って公園まで一緒に向かったのが、今でも語り草です(^_^)

そのときが彼女にとって2回目の撮影会だったわけです。
そのとき撮影したお写真のうちの1枚が、プルクラ撮影会の宣材に使われていたのを
昨年末頃、知ったときは少しうれしい思いでした(^_^)

ブランクがあき去年の12月あたりに二度目の撮影をしました。
寒かったですね。
そして今年は沢山撮影できるかなと思っていた矢先の引退表明。
少し残念な気はしますが、希望の道を目指すには毎週のように撮影会に
追われる生活は少し無理があるのではと心配してました。

でも、彼女の選んだ道。
募集と同時に即日満員御礼モデルさんになるまでに成長したのに惜しいきもしますが
応援してくれたFANのためにも新たな道をがんばってほしいと思います。

撮影会のたびに(手作り)お菓子とか一言メッセージやお手紙を書いて渡していたりほちゃん。
何事にも一生懸命に取り組む姿も素敵でした。

では、記念撮影風のお写真が多いのですがラスト撮影会のご紹介です。


1.
 


2.
 


3.
 
 

4.
 
 

5.
 
 

6.
 
 

7.
 
 

8.
 
 

9.
 
 

10.
 
 

11.
 
 

12.
 
 

13.
  
 

14.
 
 

15.
 
 

16.
 
 

17.
 
 

18.