CP+2015 カメラと写真の祭典 | みんなで集おう 写真ブログ
今日は朝早く起きて娘の大学受験に途中までつきあいながらCP+に行って来ました。
おかげで朝8:40頃みなとみらい駅に着きました。

モーニングを食べてCP+にいざ出陣です。
入場前からすごい人。
ざっくり紹介します。
昼飯返上で探索してました(^_^)

 


キヤノンのつい先日発表された新型5D。国内版は1時間待ち。海外版はガラガラ。
教えていただきありがとうございました。こんなんで1時間も待ってられんわ。
新型M3の方が、興味津々。使い勝手は格段に上昇してますね。
 


 


 


 


 


 

ニッシンのストロボの紹介と実演。
リモートがうまく発光せず、魚住さん結構けちょんけっちょんに言ってました。
この講義は結構参考になりました。
 


 


 


 


 


これは別の所
 


 

ここからSIGMAブースのコンパニオンの皆さん。実は、さなたんを探していたのですが見つからず(;.;)
 


 


 


 


 


 

シグマの旧型50ミリと新型35ミリARTを使用してますが、新型50㎜ARTに興味津々だったため撮り比べして見ました。
これが、今愛用中の旧型50㎜
 


 

ここから2枚が新型50㎜ART 確かに解像力は一段上のような気がした。
レンズ性能は向上したが、解像度が高ければいい写真が撮れるとは限らないのが難しいところ。
 


 


ここでは照明の実演講座を見学してました。まさかのAさんもこれを見ていてびっくり。もう天文学的確率
で、3回続けて違うイベントでご一緒してます。
 


 


 


 


 

ここから別です。
 

SONYブースは、人垣で撮影なんてできない。万歳撮影です。
 


 
 
タムロンブースより
 
 
懐かしい~~~ お顔が少し変わったような。
 
 
ミニチュアの撮影です。
 
 

 
 
閉館15分前の様子
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

少し巻き戻してリーコーブースの里緒ちゃん特集です。お話は全然できませんでした。
果たして、気づいていてくれたのか不明?!
 
 

 
 
フィナーレは、タカさんのお隣で(^_^)
 
 

 
 

 
 

終了です。
 
 

 
 
後片付けの光景
 
 
桜木町駅まで歩き、次は秋葉フレッシュに向かいました(続く)
 
 
CP+に参加の皆さん、展示関係者の皆さん、お疲れ様でいた。