場所はこれまた久々の代官山です。
代官山の駅前のかわいい食べ物やさん、昼前から
何事かと思うほどの長蛇の列でした。
何時間待つのだろう。ビックリです。
30分くらいロケハンして、ランチの場所を決めました。
逆に土地勘ない場所なので、代官山らしい撮影場所を探すのには
消火不良。
この日の撮影モデルさんは、初めて撮影する 如月はるかさん。
以前は、オレンジフォト撮影会の専属モデルさんだったそうです。
フレッシュフォトセッションにも何度か出たことあるそう。
そして結構コスプレにも凝っていて、一眼カメラも持っているそうで
カメラ話にも少し花が咲きました(^_^)
ホントにカメラ話をできるモデルさんは、まひるんくらいでしたから。
人物撮影は、単焦点だと意見が一致(^_^)
天候にも恵まれ、ランチのあと、早速撮影に繰り出しました。
今日は、前半の部のUPになります。
後半は、私らしく、ある意味代官山らしくない撮影スポットを探し出して
撮影しました。
1.これは最後に撮影したのですが、代官山の証拠
2.まるで鏡のよう
3.この模様が印象的
4.抜けのいい屋内を見つけて
5.
6.こんなの見るとつい遊び心がでる(^_^)
7.
8.この下の階段でも撮りましたが、下の方では結婚式らしかったです。
10.ポーズ指示出してませんが、さすが心得がありますネ(^_^)
11.エジプト大使館前。さすが他とは違う。」
12.こんな彼がほしい??!
13.スフィンクスの真似しなくても(^_^)
14.ここは、私が好きな変わり種スポット
15.これ見たら、やっぱりこう撮りたくなります。
※撮影モデルのはるかさんは、ご自由にお使いください。
その他の方は、掲載画像の無断転載・二次使用は厳禁です。