夏のゆうパークおごせ 水着モデル撮影会 速報 | みんなで集おう 写真ブログ
今日は楽しみしていた東京写真連盟さんの撮影会に行って来ました。
でも、朝起きると雨~~
東写さんのHPを見ると、開催決定。
開催されるなら欠席するつもりはなかったのですが、バイクで行こうと
決めていたので困った。

大雨なら車でいきますが(大雨なら中止ですよね)。
小回りが効いて渋滞に巻き込まれないバイクが、埼玉県内の撮影会の足と決めてます。
仕方なく、カッパをひっぱり出してバイクで行くことに。

このカッパ、昔大型バイクを乗っていた頃に買ったもの。
GOA TEXで高価でしたが、さすがに古くなって雨漏りします(継ぎ目が)。

7:50頃出発し、雨の中8:55頃、越生に到着。
近くに大きなスーパー(ベルク)があるのでそこで昼飯の買い出しをする
のがここでの撮影会でのスタイルです。

撮影会開始の時間には、ほぼ上がり撮影には支障がない程度に。
でも、時折ぱらつきました。
午前の休憩時間が過ぎた頃にはまた降り始め、カメラマンが雨の
しのげるステージに上がり、モデルさんが傘をさして屋外にでて
撮影なんて一コマもありましたネ。

撮影データを取り込みながらの速報のUPです。
現時点でまだ半分しか取り込めてませんが。

1.午前のモデル紹介
  
  
 
 
 
2.午後の部モデル紹介
 


   
 

3.3人トリオで撮影会
午前の部の休憩直後、同じの事務所の3人一緒の撮影会が
開催されました。
FOTO-JOさんでは時々やりますが、東写さんでは珍しい。
3人同時にポーズして難しいのは、3人のバランス以前に
3人の目線が揃わないこと。
一人一人が目線を回すとばらばらになります。
FOTOーJOの撮影会の時は、モデルのリーダー格?の人が
目線を合わせるために、今度あの赤シャツ、次はあのしましま、
次はあの帽子の人とかいって目線がずれないように工夫してたのを
思い出しました。

(1)まひるさん、偉そうだな~(^_^)
 

(2)まひるさん、頭なでなでしてるぞ~
 

(3)ポージングは決まってますね♪  私目線は桜子さんだけ?
 

(4)まあ、こんな珍しい一コマもあったのでご紹介しました。
 
※撮影モデルさん及ぶ撮影主催者、所属事務所以外のかたの
 掲載画像の無断転載・無断使用は厳禁です。