私のブログを見ている方には、興味の無い分野かも知れませんネ。
まあ~、そうおっしゃらずに。
実は、一昨日ミラーレス一眼なるものを常時携帯用に1台購入しました。
携帯出来る小型カメラがずっとほしくて春から物色してました。
SONYのRX-100、FIJIのX20,キヤノンのX7。
この辺が最有力候補でした。どれも5万~7万もする携帯用サブとしては、高級機ですね。
で、結局安さに負けて、全く候補になかった型落ちモデルを購入することに。
まあ、コンデジ以上一眼未満と言った大衆品です。
価格コムで発売最時安値から今は6割強の値下がり。
1年経つとミラーレスの値崩れはすさましい。
昨日テスト撮影してきました。
1.会社のお昼休みに皇居へお散歩
外人さんが多かったですネ。
私は、お昼休みに行ける距離でしが、なかなか用もないので足が向きませんでした。
かの有名な二重橋ですよ。見たことありますか?

二重橋の正門ってこんなになってるんですね。知ってましたか?

お堀です。白鳥がいました(^_^)


おまわりさん(^_^)

この広々した空間が清々しかった 。ここまでお昼休み。

2.仕事が終わって丸の内を散歩
高級ブティックなどあってオシャレ



3.東京駅まで歩きました。
リニューアルした東京駅。撮影してる人多いですネ。
でも運悪く、救急車と消防車が止まっている(;.;)

駅構内のドームを下から

改札入ろうと思ったら、見たことあるモデルさんがいたけど
きっと人違い。後姿。私だと言うかた手を上げてください(^_^)

以上ミラーレス試し撮り日記でした。
撮影会でもサブ機として時々持って行きます。
一見コンデジに見えますが(^_^)