洗濯機が壊れた | みんなで集おう 写真ブログ

たまには生活感溢れる?記事を。


10年以上使った洗濯機が昨日壊れました。


なにやらカタコト音がするが動く気配がない。


今のご時世、さすがに手洗いは大変。


私が洗う訳ではないのですが。


そこで買い換えになるのですが、家電が大好きでこだわりのある私と


女房の意見が最近特に合わないので困ります。


まあ、今回は安いのでいいと言う所は意見は一致してるのですが


最近は全自動洗濯機も普及品はかなり安くなりました。


いわゆる前開きのドラム式は結構いい値段(普通は10万以上)しますが。


昔ながらの全自動なら5万円前後でそこそこのが買えます。


昨年モデルで89,800円のが、45,800円と半額で入れ替えセールをしてました。


東芝のDDモーターなのでこれで十分と私は思ったのですが...


妻はなんと、二槽式がほしい!


二槽式は、今はほとんど発売されていない、いや日立とアクアが発売するのみ。


今から30年以上前に役割を終えたような超旧式。


洗濯の手間もかかるし節水にならないし。


でも機能が単純で、マニュアル感覚で壊れないからこれがいいんだと。


さすがに私も使うようなTVとかならいろいろ言えるのですが...


結局DDモーターでないベルト式の旧タイプの全自動洗濯機で折り合うことになりました。


店頭価格34,800円だったのが在庫無しの展示処分と言うことで30,000円になりました。


現品なので、傷とかないか確認してくださいと言うので見ていたら、500円玉程度の


へこみがありました(^_^)


これには店員さんもびっくり。


さらに2,000円引きで28,000円で購入することになりました。


安いな~


アマゾンではこの価格


価格コムでは、同じ28,000円でしたが、価格コムの洗濯機価格は、送料、設置料が別で


合わせると5,000円程度プラスになります。



くだらない話題にお使いいただき、ありがとうございます。


寝る前に、時間があればいつもの写真ブログをUPしたいと思います(^_^)