HF~50MHz帯まで使用できる受信アンプ AMECO PT-3をポチしました。
自分の記憶では、結構昔からこのシリーズはあったような気がします。
ネットで調べると、まだ現行機で販売されているようです。

イメージ 1

仮設置してみました。
素子の保護や通過ロスを考えると、アンテナ、無線機間より、無線機の受信部に直接挿入したいところです。

イメージ 2

内部は、意外とシンプルです。
バンド切替のロータリSWには、密閉型が使われています。
TUNEの部分は、ポリバリコンが使われています。劣化が気になるところですね。
VRにガリがあるとの情報でしたので、接点クリーナを吹きかけておきました。

イメージ 3

つまみは、4個。
キャリコンディレイ調整、ゲイン調整、TUNE、バンド切替です。

聞き比べは、無線機内蔵のAMP1、AMP2を使った場合とIPOとPT-3の組合せです。
TUNEつまみを回してみると結構、クリチカルで目的の信号を絞り込んでいる感じです。
GAINを絞り気味にした方が聞きやすいこともあります。
ゲインの割に空Sが振らないですが、そこそこの信号では、特別、聞きやすくなったという感じもないです。
S振れは、かなり上がりますけどね。
(FT-2000Dでは、AMP2よりSが上がりますが、空Sは、AMP1と同じくらいでした)
もっと微弱な信号を受信してみないとわからないなぁ~。
BCL時代によく使ったプリセレクタみたいな感じかな・・・
50MHzまで使えるの、次週末は、50MHzで聞き比べをしてみます。