はじめまして、一般職OLのめぐです。


ご覧いただきましてありがとうございます。


一般職でもFIREを目指して日々勉強中です。


現在は秋に出産し育休中。


お給料が無いのに不動産投資のローンを

繰り上げ返済すべく

株式投資を本格的に勉強してます。

 

我が家だけ?

お昼寝あるあるです。


①やっと寝たときにピンポン

宅配便の予定がないのに

不意打ちピンポン…


今朝も娘が6時から起きてて

寝グズりだし。

やっと9時に寝たと思ったら

COOPの勧誘…

何回も断ってるのに、もういい加減やめてください…ネガティブ


②お昼寝したら忍者生活

退院したときに、

日中の音に慣れさせるためにお昼寝しても

家事はしてください。って言われたけど…


ちょっとした音で起きるのでムリ泣き笑い

うちは眠りが浅いのもあるけど。

モロー反射が無くなったら

少しは起きにくくなる?


寝たらとにかく息を潜めてます。


③寝たからインスタ見よう→爆音

息抜きにインスタ開いたら

爆音が流れて起きる。


主人が充電してくれるのはいいんだけど、

家だからってマナーモードを外すむかつき


何度言っても、家では電話やLINEに気付くために

マナーモードはやめてほしいって譲らないむかっ

子どものお昼寝より重要な
電話なんてありませんけど?!
寝かせるのにどんだけ大変かやってみろ。

一緒に寝ようと準備してるときほど寝ない
歯磨き、マウスピースして
一緒に寝よう🤗と思うと
寝てくれない…

娘が起きたので行ってきます〜
40分しか寝てないじゃん真顔

 育児グッズのオススメ