以前、新刊が出るー!!

楽しみ〜!!

と記事にした「く◯をさがす」


手元に届き ワクワクしながら読み始めたのですが、途中でパタリ!と止まってしまった(´・_・`)


途中クスクス笑ったり、そうだよねー!!と共感したのですが、イマイチ私には響いてこない。


海外での闘病生活が日本と余りにかけ離れているからなのだろうか。。。

一方通行になる感覚のせいだろうか。。。



そして気付きました。


私にとってのバイブルは皆さんのブログなんだ!!!



抗がん剤治療の副作用で苦しんだり、どんどん髪が抜けてズルッパゲになったり、痛かったり痒かったり、挙げ句の果てにはパットやズラが飛んでったり。。。(^◇^;)

泣いたり笑ったり上がったり下がったり。。。


それをブログ上ではあるけど、分かち合えている。

分かってもらえ、応援してもらえ、祈ってもらえる。


コーヒーを飲む時、ケーキを食べる時、花を見る時、音楽を聴く時、草取りしてる時、散歩をしてる時。。。

色々な場面でブロ友さんを思い出す。


こんな奇跡みたいなことって他にあるだろうか。


皆さんに出会えて本当に良かった。

幸せだと心から思う。


これからも大切に読ませて頂きます(*´꒳`*)♡


***


スケッチ第2弾


​庭に大量発生中のドクダミ


もっともっと葉っぱがクルンとしてたり、葉脈があったり、花びらに透明感があったり。。。


どうしたら本物に近付けるのかお手上げ(^◇^;)


プレバトみたいに「ここでお手本!」を見せて欲しい〜!!!


懲りずに頑張ってみよう。