さて副作用その① | BOYNEXTDOORとその他

BOYNEXTDOORとその他

リウペンONEDOORです。
思ったことも書きます。



転職しておやすみが増えたり怒らなくて済むようになって良いところがある反面ちょっと気になるところは…

むかーしむかしの自分が戻ってきたような…感じ?ですかね。
周りを気にして失敗を恐れておどおどと言いたいことも言えない、でも空気を読むのが決してうまいわけではないから

ああ、また失敗しちゃったかな。
うまく返せなかったかもな。
ああすればよかったのかな。
判断間違ったのかな。
主張すればよかったなぁー…

などなど。
反省しきりです。ほんとに。

前の職場では本当に毎日怒っていて。
イライラきつめの言葉遣いが日常。
こんなこと言ってはいけないとわかっていますが…はっきり言いますとスタッフの質が低かったんです。

…入った当初はそうでもなかったんです。
そこそこ長くいる人(特に純粋培養)は個性強めでしたけれど。
私の入る1、2年前くらいから入った人たちがよかったんですよね。仕事のできる…患者様に対する方向性が同じ人達が多くいて。

そんなできる人に仕事が積み重なるんですよ。
それなのに古参が強く出てくるから提案や意見は潰される。
そういったことが続けば当然やめてしまいますよね。声の大きい古参はお仕事しません!←これは本当にどこも一緒。

やめてしまった方の分は次のできる人(断りきれずやる人)に引き継がれます。しかしその次に入ってくるはずの同じタイプが入ってこなくなってしまいました。

新しく入ってくる人が本気の経験不足(なんとど新人まで!教育体制もろくにないのに)、もしくは年数重ねてても間違いなく嫌われてたんだろーなーみたいな個性強すぎな人ばかりとなってしまい…。
楽な方に流される人ばかりですからね、そういう人達は。
やめる数年前から徐々に増え、過半数を超えた時点で転職を考え、やめる前は信頼できる棟内スタッフは3名でした。

一生懸命育成指導したんです。マニュアルも作り直して。
新卒で入った大学病院は教育体制も整っていましたので年数に応じて基礎を学びましたし、そこを根底に置きつつ後輩指導してきてトラブルもなかったんですよこれまで…。

なのに。

聞いてません。←言ってる。
教わっていません。←教えてる。
書いてないですよね?←いや指示簿にあるわ。
できてますけど。←できてたら言わないよ。
やってますけど。←やってないから言うんじゃん。
それ私(俺)の仕事(患者)ですか?←そうだよ!担当患者くらい把握しなさい。これが一番腹立ったわ。

そんな返答が多いと嫌になっちゃいまして。
ある日勤の会話ですが↓

聞いてません。

いや、朝言いましたよ?血圧が高くてリハビリに支障が出るみたいだから午前のバイタル早めに報告してねって。
なんで血圧測ってないのよ…

バイタルは全員測らなくていいって教わりました。

うん、落ち着いてたらね。(いやそれでも各勤一回は測りなよとは思うが)
血圧高いってことは落ち着いてないんだよね。わかるかな?

バイタル3検って書いてないですよね?

うん。だからあえて送り後に念押ししたんだよね。
もういいや。
で、〇〇さんの尿量はいくつ?←これも朝言ってる

あ、見てません。

今すぐ見てこい。血圧も測ってこい。
てか朝何聞いてたの?その板何書いてんの?
メモとらないの?情報収集どーなってんの?ねえ?


口調はどんどんキツくなり私ずーっとイライラしてますねこれ。あ、誤解のないようお伝えしますがこれこんな会話の積み重ねの末期です。
最初っからこんな言い方しません!

……今の私を見たらびっくりするんでしょうね。
ニコニコ笑顔で基本敬語の低姿勢元気スタッフですからね。←前のとこだって最初はそうでしたけど…入職当初を知ってる古参さんは「キャラ変!」って言ってましたしね。私を変えたのはあなたたちです。

話がズレてしまったのでその②にしよう。
だめですね、前の職場の話をすると愚痴りたくて止まらなくなってしまうようです。