ゴールデンシャワーを撮りに | 海辺の小さな町から

ゴールデンシャワーを撮りに

もうすでに今日は15日、
お正月の長い関西でも松の内が終わりますね。

そういえば去年の今日はアンコールワットに行くんだとワクワクしながら
まずブリスベンまで飛んでゴールドコーストに行ったのでした。

今年は去年ほど思い切りがよくない感じ。。。


ここのところ写真もないしと更新をサボっていたので
今朝は青空に美しく映えるゴールデンシャワーを撮ろうと
いつもと違った道を行きました。

ここに大きなゴールデンシャワーの木があるのは知っていて
今までも写真に撮ってはいるのですが
昨日Jさんに会った帰り道、キラキラ輝いてたので
やっぱり撮りに行かなくちゃと思った次第。

しかし、いざたどり着いて撮ろうとするとうまく撮れない。

いいなと思っても後ろに電線が入っちゃうんでボツ。
背がもうちょっと高ければ角度が変えられるんだけどなあ。



ゴールデンシャワー




昼間のほうが光の角度が変わるので撮りやすいかもと思うけど
暑くって歩く気にはならないし
車で来るのも面倒だし
来てもやっぱりうまく撮れないって言ってるだろうし。(^_^;)

でも段々とこのカメラ好きになってきました。
ってもうちょっと使い方学べよって話ですけど。
ミラーレス、軽くて良いです。



ゴールデンシャワー




日の光を浴びて輝きながら
たなびく姿をお見せできないのが残念です。


ゴールデンシャワー




今朝やっとジィの部屋のエアコンの修理が完了しました。
もう不具合出ませんように。



デヴィッド・ボウイに続いて
アラン・リックマンも亡くなちゃったのですね。
好きな俳優さんでした。
お二人とも69歳。
まだお若い。

ご冥福をお祈りいたします。



にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村